トップQs
タイムライン
チャット
視点

禁断のレジスタンス

水樹奈々のシングル ウィキペディアから

Remove ads

禁断のレジスタンス」(きんだんのレジスタンス)は、水樹奈々の楽曲。水樹が作詞、加藤裕介が作曲を手掛けた。水樹の30枚目のシングルとして、2014年10月15日キングレコードから発売された。

概要 「禁断のレジスタンス」, 水樹奈々 の シングル ...
Remove ads

背景・音楽性

本曲は、テレビアニメクロスアンジュ 天使と竜の輪舞』のオープニングテーマに起用された。主人公であるアンジュの葛藤や[3][4]仲間との掛け合いが表現された曲である[3]。なお作詞を手掛けた水樹はアンジュの声優も担当している。

水樹は同アニメの第14話までのシナリオを読んだうえで、2014年6月1日から8月3日まで開催されたツアー「NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014」の期間中に書いたという[3]。当初は良い案が思い浮かばなかったが、水樹が階段から落ちたことで結果的に歌詞が浮かんだという[4]

収録当初はサビの部分に感情を込めていたが[5]、心情を伝えやすくするために感情を押し殺すなど、女性らしさを表現したという。また、衣装はありのままの自分を表現しようと考えたため、日頃着用しているミニスカートなどの替わりにロングジーンズ白Tシャツを着用したという[6]

PVは2014年9月20日[7]に、水樹の故郷である愛媛県新居浜市マイントピア別子内にある、東洋のマチュピチュ的な遺産を思わせる東平地区[8]と1912年に建造された端出場水力発電所[9]で撮影された[10]。この2か所は通常では立入禁止部分があるが、水樹が愛媛の観光大使を務めているため、特例としてロケを行えたという[10]。衣装は、東平地区では白いドレス、水力発電所ではスチームパンク風のラフな格好が使用された[10][11]

第65回NHK紅白歌合戦での歌唱曲となった(『紅白2014スペシャルコラボレーション』として「Preserved Roses」とのメドレー。ただし、本曲が用いられたのは曲全体の序盤のみである)。

翌年リリースされたアルバム『SMASHING ANTHEMS』はイントロにストリングズ部分を追加したExtended Mixで収録されている、これは前述の紅白歌合戦の歌唱部分が好評を得てCDに収録して欲しいというファンのリクエストに応えたものである[12]

Remove ads

シングルリリース

2014年10月15日にキングレコードから発売された。水樹のシングルとしては前作「Vitalization」以来1年2か月ぶりのリリースとなる。

初回生産分はスペシャルパッケージ仕様で、ジャケットにはジーンズを履いたありのままの水樹と、ドレスを着用してアンジュの誇りを表現した水樹が写っている[6]

2曲目「BLUE」は、アニメーション映画宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海』のエンディングテーマに起用された。「愛の星」の流れを汲む温もりのある曲で[6]、LIVE FLIGHT 2014における水樹の心情が反映されているという[5]。タイトルは歌詞の内容がいかにも青を想起させるため、「BLUE」に決まったという[6]

3曲目「ドリームライダー」は、ライブ感を意識したデジタル調の元気な曲に仕上がっている[5]

シングル収録内容

さらに見る #, タイトル ...

クレジット

さらに見る 禁断のレジスタンス ...
さらに見る BLUE ...
さらに見る ドリームライダー ...
mastered byHIROSHI KAWASAKI(FLAIR)
special thanksimac
abilletage(GimmelGarden/夜虎)
アトリエ染花
Remove ads

チャート

さらに見る チャート(2014年), 最高位 ...

収録作品

アルバム

さらに見る 曲名, アルバム ...

DVD、Blu-ray Disc

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

出典

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads