トップQs
タイムライン
チャット
視点

福井大学教育学部附属特別支援学校

福井市にある特別支援学校 ウィキペディアから

福井大学教育学部附属特別支援学校map
Remove ads

福井大学教育学部附属特別支援学校(ふくいだいがくきょういくがくぶふぞくとくべつしえんがっこう)は、福井県福井市八ツ島にある福井大学教育学部附属の特別支援学校

概要 福井大学教育学部附属特別支援学校, 過去の名称 ...
Remove ads

設置課程

沿革

  • 1961年昭和39年)4月 - 福井大学学芸学部附属小学校に特殊学級が設置される。
  • 1965年(昭和41年)4月 - 福井大学教育学部附属中学校に特殊学級が設置される。
  • 1971年(昭和46年)4月 - 附属小学校特殊学級と附属中学校特殊学級を統合の上「福井大学教育学部附属養護学校」が設置される。小学部と中学部を設置。
  • 1973年(昭和48年)1月 - 現在地に新校舎竣工移転。
  • 1993年平成5年)6月 - 日常生活訓練施設竣工。
  • 1999年(平成11年)4月 - 「福井大学教育地域科学部附属養護学校」に改称。
  • 2004年(平成16年)4月 - 国立大学法人化。
  • 2007年(平成19年)4月 - 学校教育法改正によって、特別支援教育導入を受け「福井大学教育地域科学部附属特別支援学校」に改称。
  • 2014年(平成26年)9月 - 校舎改修工事完了。地域交流棟竣工。
  • 2016年(平成28年)4月 - 学部名改称により現在の「福井大学教育学部附属特別支援学校」に改称。
  • 2021年令和3年)3月 - 日常生活訓練施設トイレ改修工事完了。
Remove ads

服装

日本の国立学校、そして福井県の学校では珍しく、小中高の別なく制服体操服などの規定品は一切用意されていない。したがって完全な私服校となっている。

アクセス

  • 京福バス 16系統(川西・三国線)「福大附属特別支援学校」下車。 - 朝の福井駅行き、夕方の福井駅発各1本のみ。
  • えちぜん鉄道三国芦原線 八ツ島駅より約900 m
  • E8 北陸自動車道 福井北ICより、国道416号経由 約9 km。
  • E67 中部縦貫自動車道 松岡ICより、国道416号経由 約10 km。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads