トップQs
タイムライン
チャット
視点
福岡女学院大学
福岡市の私立大学 ウィキペディアから
Remove ads
福岡女学院大学(ふくおかじょがくいんだいがく、英語: Fukuoka Jo Gakuin University、公用語表記: 福岡女学院大学)は、福岡県福岡市南区に本部を置く私立大学。1964年に前身の福岡女学院短期大学が創立され、1990年に大学設置された。
![]() |
人文学部 人間関係学部 国際キャリア学部の3学部7学科がある。どの学部であっても、英語に力を入れており、航空業界の就職率が高い。
Remove ads
沿革
- 1964年 - 福岡女学院短期大学(英語科・家政科)開校。
- 1984年 - 国文科設置。
- 1990年 - 小郡キャンパスに福岡女学院大学を開設。人文学部を設置。
- 1999年 - 短大を改組転換し、曰佐キャンパスに人間関係学部を設置。
- 2001年 - 人文学部の日本文化学科と英米文化学科を改組、現代文化学科と表現学科を設置。
- 2002年 - 小郡キャンパスを売却。
- 2003年 - 人文学部に英語学科を設置。また、大学院人文科学研究科を設置。
- 2013年 - 人文学部表現学科を改組し言語芸術学科、メディア・コミュニケーション学科を設置。
- 2014年 - 人文学部英語学科を改組し国際キャリア学部国際英語学科、国際キャリア学科を設置。
- 2025年 - 短期大学部の募集停止予定。
学部
大学院
- 人文科学研究科
- 比較文化専攻
- 臨床心理学専攻
- 発達教育学専攻
取得資格
大学
- 人文学部
- 人間関係学部
- 国際キャリア学部
大学院
Remove ads
学内奨学金
→詳細は「奨学金」を参照
- 給付型
- 入学前予約型修学支援奨学金
- 修学支援奨学金(学部・大学院、短大)
- 家計急変支援奨学金(学部・大学院、短大)
- 一般入試(前期日程)指定校推薦入試大学入試センター試験利用入試I期特待生(学部・短大)
- 福岡女学院ファミリー奨学金(学部・短大)
- 免除型(人文学部・人間関係学部、短大含む)
- 一般入学試験特待生
- 大学入試センター試験利用入学試験特待生
- 推薦入学試験合格者対象特待生
- 交換留学(派遣留学)期間中の校納金免除
- 認定留学(選抜認定)期間中の授業料半額免除
- 貸与型
- 福岡女学院奨学金
- 福岡女学院後援会奨学金
対外関係
- 他の大学との協定
- 国際・学術交流等協定校
大学関係者
→「Category:福岡女学院大学の教員」も参照
著名な卒業生
最寄駅
関連項目
- 福岡女学院大学短期大学部
- 福岡女学院看護大学
- 恋するフォーチュンクッキー - AKB48の楽曲。同校がミュージック・ビデオの撮影地の一つに使用された。
- 和島香太朗監督『禁忌』(和エンタテインメント制作)のメイン撮影地として使用された。
- ドラマ『博多ステイハングリー』の撮影地の一つに使用された。
脚注
注釈
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads