トップQs
タイムライン
チャット
視点
福岡市立住吉中学校
福岡県福岡市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
福岡市立住吉中学校(ふくおかしりつ すみよしちゅうがっこう)とは、福岡県福岡市南区清水にあった公立中学校。
![]() |
2015年(平成27年)4月に小・中学校を統合した「住吉小中学校」となった[1]。 跡地は2023年4月に福岡市立特別支援学校「清水高等学園」が開校している。
Remove ads
沿革
- 1954年(昭和29年) - 福岡市立住吉中学校分校完成。
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 独立に伴い、校名を住吉中学校とする。本校は福岡市立東住吉中学校となる。
- 2015年(平成27年)4月1日 - 小・中学校を統合した「福岡市立住吉小中学校」となる(施設一体型のため、条例上は移転扱い)[1]。
- 2023年(令和5年)4月1日 - 跡地に福岡市立特別支援学校「清水高等学園」が開校。
交通
- JR博多駅から徒歩20分
部活
移転後
跡地は移転後の2023年4月1日に福岡市立特別支援学校「清水高等学園」となり校舎も引き継がれた。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads