トップQs
タイムライン
チャット
視点

福岡市立筥松小学校

福岡県福岡市にある小学校 ウィキペディアから

福岡市立筥松小学校map
Remove ads

福岡市立筥松小学校(ふくおかしりつ はこまつしょうがっこう)は、福岡県福岡市東区郷口町[1]にある公立小学校

概要 福岡市立筥松小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1940年(昭和15年) - 福岡県糟屋郡箱崎尋常高等小学校より分離。校名を福岡県糟屋郡筥松尋常高等小学校とする。同年、箱崎町が福岡市に編入され福岡市筥松尋常小学校と改称。
  • 1941年(昭和16年) - 福岡市筥松国民学校と校名改称。
  • 1947年(昭和22年) - 福岡市立筥松小学校と改称。
  • 1960年(昭和35年) - 校歌制定。
  • 1993年(平成5年) - 福岡市立松島小学校を分離。

通学区域

東区の以下の地域を通学区域とする。詳細な通学区域は福岡市教育委員会サイトの「通学区域一覧」を参照。

  • 原田1,2丁目
  • 筥松新町
  • 筥松1,2丁目の全域、3丁目の一部
  • 社領1-3丁目(全丁目)
  • 二又瀬新町
  • 二又瀬
  • 郷口町

東区南部のJR箱崎駅東側の一帯が通学区域。学校は箱崎駅から東側の宇美川を渡った対岸に立地する。校区西側(山陽新幹線より西側)の学校周辺は住宅地で、校区東側は国道3号福岡南バイパスも通り事業所の多い地域である。

箱崎駅東口からは400m程度の距離で、箱崎駅東口には西鉄バスも発着する。福岡市地下鉄箱崎線箱崎宮前駅からは約1km程度の距離がある。

中学校は箱崎清松中学校の校区となる。

校区が隣接する小学校

クラブ活動

スポーツクラブ

  • 屋内スポーツクラブ
  • 屋外スポーツクラブ
  • 卓球クラブ

文化クラブ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads