トップQs
タイムライン
チャット
視点
稲田植晟
ウィキペディアから
Remove ads
稲田 植晟(いなだ たねあき、寛延3年(1750年) - 安永2年5月7日(1773年6月26日))は、徳島藩筆頭家老。淡路洲本城代稲田家9代当主。
幼名は広人。通称は九郎兵衛。
生涯
寛延3年(1750年)、蜂須賀家家老稲田植久の子として生まれる。明和7年(1770年)8月、出仕する。藩主蜂須賀治昭に仕えた。同年10月、父植久の死去により家督相続し、仕置家老を拝命する。安永2年(1773年)5月7日死去。享年24。家督は弟の植樹が養子となって相続した。
参考文献
- 藤井喬『阿波人物誌』
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads