トップQs
タイムライン
チャット
視点

第19回世界卓球選手権

1952年の世界卓球選手権 ウィキペディアから

Remove ads

第19回世界卓球選手権インドボンベイで1952年2月1日から2月10日にかけて開催された。

概要

第19回大会は初めてアジアでの開催となった世界選手権である。 また、日本代表が初めて参加した世界選手権であり、男女5人の日本人選手が出場し7種目中4種目で優勝する活躍を見せ世界に衝撃を与えた[1][2]

競技結果

Remove ads

日本代表

男子代表は佐藤博治藤井則和林忠明の3名。

女子代表は西村登美江楢原静の2名。

種目別代表

  • 男子シングルス(3名) 佐藤博治、藤井則和、林忠明
  • 女子シングルス(2名) 西村登美江、楢原静
  • 男子ダブルス(1組) 藤井則和/林忠明
  • 女子ダブルス(1組) 西村登美江/楢原静
  • 混合ダブルス(2組) 藤井則和/楢原静、佐藤博治/西村登美江

男子シングルス

  • 佐藤博治 優勝
  • 藤井則和 ベスト16
  • 林忠明 ベスト64

女子シングルス

  • 西村登美江 ベスト8
  • 楢原静 ベスト32

男子ダブルス

  • 藤井則和/林忠明 優勝

女子ダブルス

  • 西村登美江/楢原静 優勝

混合ダブルス

  • 藤井則和/楢原静 ベスト16
  • 佐藤博治/西村登美江 ベスト32

団体

  • 男子 銅メダル
  • 女子 優勝

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads