トップQs
タイムライン
チャット
視点
第2通信大隊
ウィキペディアから
Remove ads
第2通信大隊(だいにつうしんだいたい、JGSDF 2nd Signal Battalion)は、北海道旭川市の旭川駐屯地に駐屯する、第2師団隷下のシステム通信科部隊である。なお、通信大隊長は師団司令部通信課長を兼務している。
沿革
第2通信中隊
第2通信隊
- 1954年(昭和29年)9月10日:第2通信隊に称号変更。
第2通信大隊
Remove ads
部隊編成
- 第2通信大隊本部
- 本部管理中隊「2通-本」
- 電子戦中隊
- 第1通信中隊「2通-1」
- 第2通信中隊「2通-2」
整備支援部隊
- 第2後方支援連隊第1整備大隊通信電子整備隊「2後支‐1整‐通」(旭川駐屯地):2008年(平成20年)3月26日から
主要装備
- 師団通信システム
- 衛星単一通信可搬局装置 JMRC-C4
- 衛星単一通信携帯局装置 JPRC-C1
- 高機動車(通信用)
- 1/2tトラック / 73式小型トラック
- 1 1/2tトラック / 73式中型トラック
- 3 1/2tトラック / 73式大型トラック
- 89式5.56mm小銃
- 野外通信システム
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads