トップQs
タイムライン
チャット
視点

第32回天皇杯全日本サッカー選手権大会

1952年に開催された第32回サッカー天皇杯 ウィキペディアから

Remove ads

第32回天皇杯全日本サッカー選手権大会(だい32かいてんのうはいぜんにほんサッカーせんしゅけんたいかい)は、1952年昭和27年)5月3日から5月6日まで静岡県藤枝市静岡県立藤枝東高校グラウンドにおいて開催された天皇杯全日本サッカー選手権大会である。

概要 開催国, 開催期間 ...

概要

本大会には15チームが参加。前回優勝(慶應BRBとして)の全慶應と開催地の志太サッカーが協会推薦を受けた[1]

決勝は全慶應と大阪クラブという前回と同じ顔合わせになった。全慶應は前半のうちに4-0と大差をつけ、後半も得点を重ねて一時は6-0とした。試合終盤に大阪クラブも2点を挙げたが、6-2で全慶應が優勝した[1]

出場チーム

  • 全慶應(協会推薦・前回優勝、初出場)
  • 志太サッカー(協会推薦・開催地、2年ぶり2回目)
  • -(北海道)※未選出
  • 仙台サッカー(東北、2年連続5回目)
  • 全立教(関東、2年連続2回目) - 準々決勝から
  • 明治大学(関東、初出場)
  • 東京教育大学(関東、17年ぶり2回目)
  • 韮葉クラブ(中部、2年連続2回目)
  • 富山サッカー(北陸、2年連続2回目)
  • 刈谷サッカー(東海、3年連続3回目)
  • 大阪クラブ(関西、2年連続2回目)
  • 関学クラブ(関西、22年ぶり3回目)
  • 六甲クラブ(関西、初出場)
  • 東洋工業(中国、3年ぶり2回目)
  • 松山クラブ(四国、初出場)
  • 島原クラブ(九州、初出場)

結果[1]

 
1回戦準々決勝準決勝決勝
 
              
 
1952年5月3日
 
 
全慶應4
 
1952年5月4日
 
仙台サッカー0
 
全慶應3
 
1952年5月3日
 
東洋工業0
 
東洋工業3
 
1952年5月5日
 
六甲クラブ2
 
全慶應1
 
 
 
関学クラブ0
 
全立教
 
1952年5月4日
 
北海道(棄権)
 
全立教0
 
1952年5月3日
 
関学クラブ1
 
刈谷サッカー0
 
1952年5月6日
 
関学クラブ2
 
全慶應6
 
1952年5月3日
 
大阪クラブ2
 
志太サッカー3
 
1952年5月4日
 
富山サッカー0
 
志太サッカー3
 
1952年5月3日
 
松山クラブ0
 
松山クラブ(抽選)2 (aet)
 
1952年5月5日
 
明治大学2
 
志太サッカー1
 
1952年5月3日
 
大阪クラブ3 3位決定戦
 
東京教育大学6
 
1952年5月4日 1952年5月6日
 
韮葉クラブ0
 
東京教育大学1 関学クラブ5
 
1952年5月3日
 
大阪クラブ2 (aet) 志太サッカー0
 
島原クラブ0
 
 
大阪クラブ4
 

決勝戦メンバー

さらに見る 全慶應, 大阪クラブ ...

出典

参考資料

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads