トップQs
タイムライン
チャット
視点
筒井視穂子
ウィキペディアから
Remove ads
筒井 視穂子(つつい みほこ、1985年12月6日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。
来歴
香川県木田郡三木町出身。次姉の影響で小学校2年生よりバレーボールを始める。
三木中時代にはさわやか杯、全日本中学選抜で台湾遠征などを経験。
高松北高校では、2003年春高バレーにおいて攻守の要として同大会県勢初の4強入りに導きベスト6賞を獲得した。
2004年、久光製薬スプリングスに入団。同年全日本代表に初選出され、7月に開催されたワールドグランプリに帯同選手として参加した[1]。
2010年10月より、久光製薬スプリングスの主将に就任。
2014年6月、久光製薬スプリングスからの退団が発表された[2]。
2016年7月7日、ヴィクトリーナ姫路へのプロ契約選手としての入団が発表された。久光製薬スプリングス退団後、約2年半ほど競技生活から離れていた筒井だったが、同じく一度現役から退いた河合由貴、片下恭子ら2選手と共に現役復帰を果たした。2017/18シーズンには同チームの初代主将を務めた[3][4]。
2019年4月24日、現役引退を発表。同年の黒鷲旗が最後の大会となる[5]。
引退後はヴィクトリーナ姫路のU12・U15チームのヘッドコーチを務める[6]。
Remove ads
所属チーム
- 三木町立氷上小学校(氷上JVC)
- 三木町立三木中学校
- 香川県立高松北高等学校
- 久光製薬スプリングス(2004-2014年)
- ヴィクトリーナ姫路 #1(2017-2019年)
個人成績
V.LEAGUEの個人成績は下記の通り(交流戦・プレーオフを含む)[7]。
※2021年6月時点のオフィシャルサイトの情報を元にしていますが、一部情報が欠けているため完全な記録ではありません。
出演
YouTube
ヴィクトリーナ姫路公式チャンネル
- 第68回黒鷲旗・河合&筒井引退コメント(2019年5月13日)
- 5月⑦ヴィクトリーナラジオスタジオ収録シーン(2018年7月5日)
丸の内ヴィクトリーナ応援団チャンネル
- 応援ボードお渡し(筒井視穂子選手)(2020年4月29日)
サンテレビ
- 【GO!ヴィクトリーナ】第3回 筒井視穂子 選手(アウトサイドヒッター)(2018年11月2日)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads