トップQs
タイムライン
チャット
視点
素野福次郎
日本の実業家 ウィキペディアから
Remove ads
素野 福次郎(その ふくじろう、1912年(大正元年)8月27日 - 2004年(平成16年)4月12日)は、日本の実業家。第3代TDK代表取締役社長。
人物・経歴
兵庫県神戸市生まれ。1929年(昭和4年)育英商業学校(現育英高等学校)卒業[1]。家業の水道事業を継ぐが、2年程度で廃業[1]。1932年(昭和7年)に神戸高等工業学校(現神戸大学工学部)を中退し、翌年鐘淵紡績に入社する[1]。6年ほどマーケティング事業に関わるが、同社は慶應閥で将来がないと考えて退社した[1]。
1937年(昭和12年)に当時従業員4名だった東京電気化学工業(現TDK)に入社し[1]、営業を担当する。太平洋戦争中は1941年(昭和16年)から翌1942年(昭和17年)まで満州国ジャムス市で従軍し、日本の降伏後の1947年(昭和22年)に東京電気化学工業常務取締役に就任した。1962年(昭和37年)東京電気工業専務取締役、1969年(昭和44年)から東京電気工業取締役社長を歴任し、人材登用を進めるなどして事業を拡大させた[2][3]。バラ愛好家としても知られた[4]。
Remove ads
受賞歴・栄典
著書
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads