トップQs
タイムライン
チャット
視点

緋鍵龍彦

ウィキペディアから

Remove ads

緋鍵 龍彦(ひかぎ たつひこ、9月1日[2] - )は、日本漫画家イラストレーター。男性[2]

概要 ひかぎ たつひこ緋鍵 龍彦, 生誕 ...

来歴

1980年代生まれ[3]

2002年、「思いはいつも変わらずに」でアンソロジーコミック『小鳥館』Vol.1(茜新社[4]よりデビュー。

コミックエルオー』(茜新社)・『電撃黒「マ)王』(メディアワークス - アスキー・メディアワークス)等を経て、2009年断裁分離のクライムエッジ』を『月刊コミックアライブ』(メディアファクトリー)5月号から2015年9月号まで連載。

2012年11月22日、『断裁分離のクライムエッジ』6巻のオビに2013年春よりテレビアニメ化が進行中であることが発表され[5][6]、2013年4月から6月まで同作がテレビアニメとして放送された。

2015年、『放課後の先生』を『コミックキューン』(KADOKAWA・メディアファクトリー)10月号から2016年8月号まで連載。

2017年、『ドレッドノット』を『good!アフタヌーン』(講談社)7号より連載を開始[7]

Remove ads

作品リスト

一般向け

漫画
『放課後の先生』 (KADOKAWA・メディアファクトリー、〈MFC キューンシリーズ〉)コミックスに収録
  • 唐傘の才媛』 (メディアワークス→アスキー・メディアワークス『電撃黒「マ)王』2007年Vol.2 - 2010年Vol.12(最終号[8])、〈電撃コミックス〉、全2巻)
  • 断裁分離のクライムエッジ』 (KADOKAWA・メディアファクトリー『月刊コミックアライブ』2009年5月号 - 2015年9月号[9]、〈MFコミックス アライブシリーズ〉、全11巻)
  • 『放課後の先生』(KADOKAWA・メディアファクトリー『月刊コミックキューン』2015年10月号 - 2016年8月号、〈MFC キューンシリーズ〉、全1巻)
    1. 2016年8月27日発売[10]ISBN 978-4-04-068614-1
  • 『ドレッドノット』 (講談社『Good!アフタヌーン』2017年7号[7] - 2018年4号、〈アフタヌーンKC〉、全2巻)
    1. 2017年11月7日発売[11]ISBN 978-4-06-510320-3
    2. 2018年5月7日発売[12]ISBN 978-4-06-511389-9
  • 『私の傷は死んでも消さない』 (KADOKAWA・メディアファクトリー『月刊コミックアライブ』2019年10月号[13] - 2021年7月号[14]、〈MFコミックス アライブシリーズ〉、全3巻)
    1. 2020年2月21日発売[15]ISBN 978-4-04-064365-6
    2. 2020年10月23日発売[16]ISBN 978-4-04-064963-4
    3. 2021年6月23日発売[17]ISBN 978-4-04-680403-7
  • 『王国は悪嬢の棺』(KADOKAWA『アライブ+』2023年8月25日[18] - 2024年5月24日[19]、〈MFコミックス アライブ+シリーズ〉、全2巻)
    1. 2023年9月28日発売[20]ISBN 978-4-04-811243-7
    2. 2024年6月28日発売[21]ISBN 978-4-04-811285-7
挿絵
アニメ

成人向け

単行本未掲載作品

  • しやわせ家族計画 (笠倉出版社『小萌 vol.5』、2004年2月)
  • いーこり (ビブロス『カラフルドロップス 』2005年12月号 - 2006年2月号)
  • R.EQUIPMENT (茜新社『コミックエルオー』2007年7月号)[26]
  • くちびるアピール (茜新社『コミックエルオー』2007年9月号)[27]
  • 同じで違うよ (茜新社『コミックエルオー』2007年12月号)[28]
  • お姫様の手袋 (茜新社『コミックエルオー』2008年4月号)[29]
  • 眠れる森のうさぎ (茜新社『コミックエルオー』2008年7月号)[30]
  • 戸惑う指の震える子羊 (茜新社『コミックエルオー』2011年3月号)[31]
  • "MINE"スイーパ(集英社『週刊ヤングジャンプ増刊アオハル』0.5号、2011年8月2日発売)[32]
  • メスガキわからせ隊 (茜新社『コミックエルオー』2020年11月号)[33]
Remove ads

寄稿など

  • 四季(秋) (『ガンガンONLINE』2008年10月2日公開) - イラスト
  • 『月刊コミックアライブ』作家による東日本大震災被災地への応援メッセージイラスト(2011年3月[34]
  • 春野友矢応援イラスト小冊子 (2012年10月[35]) - 応援イラスト[35]
  • 『忌火のダキニ』 第1巻購入特典リーフレット (2013年6月27日発売[36]) - イラスト[36]
  • デンキ街の本屋さん』ドラマCD「デンキ街の本屋さんドラマCD〜うまのほねの人々〜」 (2013年8月5日発売[37]) - 応援イラスト[37]
  • 『ディーふらぐ!』 テレビアニメBlu-ray・DVD初回生産特典公式アンソロジー (2014年[38]
  • まりあ†ほりっく』 第14巻特装版小冊子 (2015年2月23日発売[39]) - イラスト寄稿[39]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads