トップQs
タイムライン
チャット
視点

花田本線料金所

兵庫県姫路市にある播但連絡道路の本線料金所 ウィキペディアから

Remove ads

花田本線料金所(はなだほんせんりょうきんじょ)は、兵庫県姫路市にある播但連絡道路花田ICに併設された本線料金所

概要 花田本線料金所, 所属路線 ...

播但連絡道路を花田IC以南と以北を通して通行する場合に利用する。花田ICを通じて一般道とアクセスする場合は、花田ICの出入口にある花田料金所(はなだりょうきんじょ)を利用する。

所在地

歴史

  • 1981年1月13日:砥堀ランプ - 花田IC間開通に伴い、花田料金所設置。
  • 1985年12月7日:花田IC - 姫路JCT間開通に伴い、花田本線料金所設置。
  • 2006年6月1日:花田本線料金所にETCレーンが開設され、ノンストップ化に対応(花田料金所は未対応)。
  • 2008年3月28日:花田料金所にETCレーンが開設され、ノンストップ化に対応。

料金所施設

和田山方面

姫路バイパス方面

  • ブース数:3
    • ETC専用:1
    • 一般:2

料金所番号

  • 花田料金所での均一区間の料金徴収 01-150
  • 花田本線料金所 01-151
  • 花田料金所(出入口)01-152

E95 播但連絡道路
(1) 大塩別所ランプ - (2) 花田IC/花田TB - (3) 山陽姫路東IC/豊富PA(北行き)

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads