トップQs
タイムライン
チャット
視点
若山晃久
日本の男性声優 ウィキペディアから
Remove ads
若山 晃久(わかやま あきひさ、6月27日[1] - )は、日本の男性声優。愛知県出身[1]。シグマ・セブン所属[3]。
略歴
声優になろうと思ったきっかけは『マクロスF』で中村悠一の芝居を聞いたことから[4]。
シグマ・セブン付属養成所21期卒業後、2016年4月1日付けでシグマ・セブンe所属となる[5]。
2016年、『タイムボカン24』のトキオ役で初の主役を務める[6]。
2025年5月1日よりシグマ・セブン所属[7]。
人物
資格は速解力検定3級[3]。趣味と特技はピアノを挙げている[3]。その他の趣味にはサッカーと歌(カラオケ)、特技には水泳と速読をそれぞれ挙げている[3]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2015年
-
- 学戦都市アスタリスク(2015年 - 2016年、学生C、校章の機械音声、ジェロン生徒) - 2シリーズ[一覧 1]
- 2016年
-
- タイムボカン24(2016年 - 2018年、トキオ[8][9]) - 2シリーズ[一覧 2]
- ガーリッシュナンバー(オーディション司会)
- 2017年
-
- アリスと蔵六(部下)
- 遊☆戯☆王VRAINS(鈴木、デュエリスト)
- ようこそ実力至上主義の教室へ(2017年 - 2024年、神崎隆二[10]) - 3シリーズ[一覧 3]
- 2018年
-
- 三ツ星カラーズ(男性)
- 恋は雨上がりのように(男子生徒)
- 多田くんは恋をしない(生徒)
- ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(男)
- ゴブリンスレイヤー(2018年 - 2023年、少年斥候) - 2シリーズ[一覧 4]
- 2019年
-
- ブギーポップは笑わない(ピエロ)
- おしりたんてい(2019年 - 2020年、クマの少年、ぼうしずきの少年[11])
- 叛逆性ミリオンアーサー(兵士)
- ワンパンマン(メンタイ)
- ぼくたちは勉強ができない!(男子中学生B)
- 放課後さいころ倶楽部
- 2020年
-
- 戦翼のシグルドリーヴァ(パイロット、隊員、観光客、おまえらーず、整備士、飛行隊員)
- NOBLESSE -ノブレス-(レジス・K・ランデグル[12])
- 2021年
-
- スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(村人A)
- うらみちお兄さん(ドラックストア店員)
- 2023年
-
- 弱虫ペダル LIMIT BREAK(観客)
- 文豪ストレイドッグス(兵士B)
- 2024年
-
- 神は遊戯に飢えている。(キルギス[初出 1])
- 負けヒロインが多すぎる!(男子生徒[初出 2])
- BEYBLADE X(記者[初出 3])
- ザ・ファブル(若い男[初出 4])
- ブルーロック VS. U-20 JAPAN(閃堂秋人[13][初出 5])
- 2025年
-
- 花は咲く、修羅の如く(西野[初出 6])
- 盾の勇者の成り上がり Season 4(ルミヌス[初出 7])
劇場アニメ
- 映画 おしりたんてい カレーなる じけん(2019年、犬男)
Webアニメ
ゲーム
- 幻想大陸エレストリア(2018年、アキレス[15])
- ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ(2018年、神宮寺三郎〈少年期〉[16])
- 共闘ことばRPG コトダマン(2019年、ンギスハンター[17])
- SDガンダム GGENERATION CROSSRAYS(2019年、トロヤ・ノワレ、マイキャラクターボイス〈男性16〉、一般兵ボイス〈ノーマルA〉)
- PROGRESS ORDERS(2025年、シャスト[18])
ドラマCD
- 墜落JKと廃人教師(2019年)※花とゆめ 2019年16号付録ドラマCD
その他コンテンツ
- 【電撃文庫ボイスドラマ】『三角の距離は限りないゼロ』(2021年、矢野四季[19])
- わが家は祇園の拝み屋さん スペシャルPV(2022年、ナレーション[20])
- きみはマシェリ ボイスコミック(2022年、中原[21])
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads