トップQs
タイムライン
チャット
視点
苫小牧市総合体育館
北海道苫小牧市にある体育館 ウィキペディアから
Remove ads
苫小牧市総合体育館(とまこまいしそうごうたいいくかん)は、北海道苫小牧市にある体育館。
概要
1973年(昭和48年)開館。『第44回国民体育大会』(はまなす国体)フェンシング競技の会場[3]、プロレスの興行や大相撲の巡業[4]、日本フットサルリーグ(Fリーグ)のエスポラーダ北海道のホームゲーム開催など、様々な競技に利用されている。
施設
- 主競技場
- 第1練習室
- 幅14.4 m×長さ21.6 m=311 m²
- 第2練習室
- 幅14.4 m×長さ21.6 m=311 m²
- 第3練習室
- 幅14.4 m×長さ19.2 m=276 m²
- トレーニング室
- 会議室、役員室、更衣室、医務室、ロビー
- 弓道場
- 面積220.77 m²
- 射場、更衣室、審判席、便所、的場、看的所、巻藁室
- アーチェリー場
- 70 m級、的場(高さ5 m×17 m)
- 矢止、ネット
アクセス・駐車場
脚注
参考資料
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads