トップQs
タイムライン
チャット
視点
茨城県道279号羽鳥停車場江戸線
日本の茨城県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
茨城県道279号羽鳥停車場江戸線(いばらきけんどう279ごう はとりていしゃじょうえどせん)は、茨城県小美玉市内にある東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線羽鳥駅から同市江戸に至る一般県道である。
小美玉市江戸(2013年5月12日)
概要
本路線は、JR常磐線羽鳥駅の西口から小美玉市江戸で主要地方道石岡城里線と接続する路線。小美玉市羽鳥の起点付近は他路線と重複し、羽鳥駅 - 東平交差点の約0.5キロメートル (km) 区間は、茨城県道278号竹ノ内羽鳥停車場線、国道355号と重用する。単独区間は、東平交差点の国道355号分岐より東へ向かい、JR常磐線踏切および常磐自動車道跨道橋を渡り、小美玉市江戸地内で茨城県道52号石岡城里線に接続する。
路線データ
歴史
1968年(昭和42年)、新規一般県道として東茨城郡美野里町(現、小美玉市)大字羽鳥の羽鳥停車場を起点とし、東茨城郡美野里町大字江戸の県道石塚石岡線交点まで至る区間を茨城県が県道路線認定した。1995年(平成7年)に、整理番号変更により現在の整理番号279となり、現在に至る。
年表
Remove ads
重複区間
- 国道355号(小美玉市羽鳥・羽鳥駅入口交差点 - 同・東平交差点)
- 茨城県道278号竹ノ内羽鳥停車場線(小美玉市羽鳥・羽鳥駅入口交差点 - 羽鳥駅西口)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 茨城県道278号竹ノ内羽鳥停車場線(小美玉市羽鳥)
- 国道355号(小美玉市羽鳥)
- 茨城県道52号石岡城里線(小美玉市江戸)
沿線
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads