トップQs
タイムライン
チャット
視点
菊地最愛
日本の女性歌手、BABYMETALのメンバー (1999-) ウィキペディアから
Remove ads
菊地 最愛(きくち もあ、Moa Kikuchi、1999年7月4日 - )は、日本の女性シンガー、ダンサー、アイドル。愛知県名古屋市出身[1]。所属事務所はアミューズ。2010年より、MOAMETAL名義でメタルダンスユニット「BABYMETAL」のスクリーム&ダンスを担当[注 1]。女性アイドルグループ「さくら学院」および、その派生ユニット「Twinklestars」「ミニパティ」の元メンバー。
Remove ads
略歴
幼少期より雑誌モデルを務める。2007年、「ちゃおガールオーディション2007」で準グランプリを受賞しアミューズに所属。
2010年8月、女性アイドルグループのさくら学院に「転入生」として加入し[注 2]、派生ユニットのバトン部「Twinklestars」と重音部「BABYMETAL」に参加。同年12月、トイズファクトリーがさくら学院のデビューシングル「夢に向かって / Hello ! IVY」を発売。
2011年7月、さくら学院派生ユニットのクッキング部「ミニパティ」に2代目のメンバーとして参加。2012年11月、BABYMETALが初の海外公演。2013年1月、トイズファクトリーがBABYMETALのメジャーデビューシングル「イジメ、ダメ、ゼッタイ」を発売。
2014年5月、さくら学院の4代目生徒会長(リーダー)に就任[4]。同年7月よりBABYMETALが初のワールドツアーを開始。2015年3月29日、さくら学院を卒業[5]。BABYMETALのメンバーとして活動中[6]。
Remove ads
人物


小さい頃はバレエ、テニス、体操、水泳の教室に通っていた[7]。血液型はA型とされているが、2014年のブログでの発言によると「実は知らない」という[1]。
2014年の中学3年生時点での好きなアイドルは℃-uteの鈴木愛理、好きなアニメは『ラブライブ!』、『アナと雪の女王』、『風の谷のナウシカ』、好きな映画は『魔法少女まどか☆マギカ』、『チャーリーとチョコレート工場』、好きなさくら学院の楽曲は「夢に向かって」「マシュマロ色の君と」「未完成シルエット」[7]。
また、同年時点での憧れの女性有名人として柴咲コウを挙げたほか、尊敬する人物として自身の母親と、『ラブライブ!』の登場人物である高坂穂乃果、東條希、『絶園のテンペスト』の登場人物である不破愛花を挙げた[7]。
初めて買ったCDは月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)の「チャンス!」であり[7]、さくら学院に加入する以前より、アニメ『きらりん☆レボリューション』の主人公である月島きらりの様な女の子「スーパーもあちゃん」になりたいと思っていたという[1][6]。
賢いとされることがある。2016年にイギリスの音楽雑誌『Kerrang!』は「力強く核心を突く(emphatically hits the nail on the head)」とMOAMETAL(菊地)のコメントを形容した[8]。中学3年生時の全国学力・学習状況調査(2014年)の国語A/Bはほぼ満点だった[9]。
エピソード
2016年5月、菊地の名前の最愛(もあ)と同字の銘柄の日本酒「最愛(さいあい)」を販売する愛知県蟹江町の山田酒造に、日本全国のBABYMETALファンが来訪したり「最愛」の注文が増加していることが報道された[10]。山田酒造は蔵に併設する商店にBABYMETALのポスターや写真などを展示している[11]。
Remove ads
出演
CM
書籍
- ちゃお(小学館)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads