トップQs
タイムライン
チャット
視点

葛飾区立中青戸小学校

東京都葛飾区にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

葛飾区立中青戸小学校(かつしかくりつ なかあおとしょうがっこう)は、東京都葛飾区青戸にある区立小学校

概要 葛飾区立中青戸小学校, 国公私立の別 ...

概要

葛飾区立青戸小学校葛飾区立清和小学校から分離して開校し、2012年から2015年にかけて建て替えられた[1]。主な進学先は葛飾区立青戸中学校

校章は青砥藤綱の藤を図案化したもので、根気強く、そして粘り強くという願いが込められている[2]。校歌については作詞者と作曲者が青戸中学校の校歌と同じで、最後の部分では似たような旋律が存在する[3][4]。また、開校記念日も青戸中学校と同じである。

ホームページの学校日記は頻繁に更新されており、中青戸小学校の状況を伺うことができる。学校行事は基本的に、展覧会学芸会、音楽会のどれか一つを毎年行っている。

沿革

1957年4月1日 - 葛飾区立青戸小学校と葛飾区立清和小学校の分校として開校。

1957年8月23日 - 1・2期工事が竣工。

1960年11月25日 - 校歌制定。

1963年3月6日 - 体育館落成。

1971年2月13日 - プール工事竣工。

19747582838687979899200102年度 - 葛飾区実験学校。

198889949596年度 - 葛飾区研究奨励校。

2012年 - 建て替え開始。

2014年4月1日 - 1期工事完成。

2015年4月1日 - 2期工事完成。

201718年度 - 葛飾区教育委員会教育研究奨励校。[1]

教育目標

  • 進んで学ぶ子[5]
  • 心豊かな子[5]
  • 体を鍛える子[5]

通学区域

  • 青戸3丁目、青戸4丁目、青戸5丁目、青戸6丁目(1〜4)[6]

進学先中学校

交通

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads