トップQs
タイムライン
チャット
視点

葛飾区立青戸中学校

東京都葛飾区にある中学校 ウィキペディアから

葛飾区立青戸中学校map
Remove ads

葛飾区立青戸中学校(かつしかくりつあおとちゅうがっこう)は、東京都葛飾区青戸にある区立中学校。

概要 葛飾区立青戸中学校, 国公私立の別 ...

概要

葛飾区の区立中学校のうちの1校である。 中青戸小学校、青戸小学校の進学先である。

沿革

略歴

葛飾区立青戸中学校は、1957年に開校した。

年表

  • 1957年4月6日 - 開校式
  • 1962年 - 体育館兼講堂竣工。文部省「特別教育活動」実験学校『学級活動』研究発表
  • 1964年 - プール竣工。葛飾区道徳研究協力校「道徳性の内面化をめざす指導のあり方」
  • 1967年 - 葛飾区数学科研究協力校研究発表
  • 1968年 - 難聴学級開設
  • 1987年 - 体育館・プール竣工
  • 2004年 - 平成16・17年度文部省「心に響く道徳教育推進校」
  • 2012年 - 特別支援学級開設。運動場・体育館改修

教育方針

教育目標

  • 理想を掲げ すすんで学ぼう
  • 心身を鍛え たくましく生きよう
  • 深く考え 物事をやり遂げよう
  • 自他をとうとび よりよい社会をつくろう

学校行事

  • 4月 始業式・入学式           
  • 5月 運動会
  • 6月
  • 7月終業式
  • 8月
  • 9月 始業式 
  • 10月 芸術祭      (文化祭・合唱コンクール)
  • 11月
  • 12月 終業式
  • 1月 始業式
  • 2月
  • 3月 終業式・卒業式

部活動

運動部

  • 野球部
  • サッカー部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • 女子ソフトボール部
  • ソフトテニス部
  • 男子バドミントン部

文化部

  • 吹奏楽部
  • 美術部
  • ホームメイキング部
  • 歴史散策部
  • 映画鑑賞部
  • 科学技術部(旧パソコン部)
  • 演劇部
  • 手話部

通学区域

  • 葛飾区青戸二丁目21・22、同三丁目・四丁目・五丁目・六丁目・七丁目の全域[2]

進学前小学校

交通


脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads