トップQs
タイムライン
チャット
視点
蒲郡市立西浦小学校
愛知県蒲郡市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
蒲郡市立西浦小学校(がまごおりしりつにしうらしょうがっこう)は愛知県蒲郡市西浦町にある公立小学校。
![]() |

概要
沿革
- 1873年(明治6年)11月4日 - 創立。
- 1966年(昭和41年)11月28日 - 新校舎が竣工。
- 1967年(昭和42年)3月 - 愛知県より愛鳥モデル校の指定を受ける。
- 1970年(昭和45年)1月28日 - 体育館竣工。
- 1970年(昭和45年)7月15日 - プール竣工。
- 1971年(昭和46年)1月26日 - 正門が完成。
- 1972年(昭和47年)10月20日 - 「花いっぱい優良小中学校コンクール」(毎日新聞社主催)で優良賞受賞。
- 1975年(昭和50年)9月25日 - 「花いっぱいコンクール」(毎日新聞社主催)で優良賞受賞。
- 1985年(昭和60年)9月20日 - 西浦小学校PTAが相撲場を寄付。
- 2004年(平成16年)4月1日 - 2学期制を導入。
- 2009年(平成21年)- 耐震補強工事。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
校訓
たくましい子、自ら学ぶ子、心の豊かな子
学校行事
校区
- 蒲郡市西浦町全域
交通
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads