トップQs
タイムライン
チャット
視点
西ノ台南
ウィキペディアから
Remove ads
西ノ台南(にしのだいみなみ)は、茨城県つくばみらい市にある地名。郵便番号は300-2443。
地理
つくばみらい市の西部に位置する。地域内は昭和40年代に市街化区域に編入されたものの、10年以上開発されず、放置されている地域だった。そのことより、谷和原村(当時)は西ノ台に隣接する南側地域を1983年(昭和58年)に土地利用具体化促進地域に指定。その区域のうち、中北部にあたる地域を「西ノ台南」として開発が行われた。
総面積は2.5haとつくばみらい市最小で、全域が計画的に整備された初期計画85世帯の住宅地となっている。また、西ノ台と接する北側は急な上り坂となっている。
沿革
地名の由来
西ノ台の南に位置することによる。
町名の変遷
世帯数と人口
2017年(平成29年)8月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
交通
地域内には鉄道やバス路線はないが、隣接する西ノ台をつくばみらい市コミュニティバス「みらい号」が走っている。
→「西ノ台」を参照
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
関連項目
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads