トップQs
タイムライン
チャット
視点
西南女学院中学校・高等学校
福岡県北九州市にある中高一貫校 ウィキペディアから
Remove ads
西南女学院中学校・高等学校(せいなんじょがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、福岡県北九州市小倉北区上到津一丁目にあるキリスト教系の私立中学校・高等学校である。
![]() |
全日制普通科。1980年から中高一貫教育(併設型)を実施。北九州地区では最も早い実施であった。
アメリカの南部バプテスト連盟の宣教師、J・H・ロウにより設置されたミッションスクール、5年制の私立高等女学校である西南女学院を前身とし、現在の西南女学院の源流でもある。
併設校の西南女学院大学には推薦入学制度により一定数が進学可能。
Remove ads
建学の精神
感恩奉仕 (Gratitude and Service)
沿革
西南女学院中学校・高等学校出身の有名人
交通アクセス
最寄りのバス停
- 西鉄バス「下到津四丁目」バス停より徒歩約7分
- 西鉄バス「下到津」バス停より徒歩約10分
最寄りの道路
- 北九州都市高速1号線 下到津ランプより車で約2分
- 国道3号戸畑バイパス
- 県道271号下到津戸畑線
併設校
- 西南女学院大学
- 西南女学院大学短期大学部
- 西南女学院大学短期大学部附属シオン山幼稚園
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads