トップQs
タイムライン
チャット
視点

観音寺市立大野原中学校

香川県観音寺市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

観音寺市立大野原中学校(かんおんじしりつ おおのはらちゅうがっこう)は、香川県観音寺市大野原町にある公立中学校。略称「大中(だいちゅう)」。 同じ大野原町内の、大野原小学校から入学。

概要 観音寺市立大野原中学校, 国公私立の別 ...

校舎

2010年に耐震補強工事が完成した。冷暖房完備。設定温度10℃以下の場合18℃・30℃以上の場合20℃。職員室・校長室・事務室・生徒会室・理科室(3)・美術室・音楽室・技術室・機械室・調理室・被服室・図書室・パソコン教室・ラーニングルーム(会議室)・社会科教室・保健室・各学年に1つTTルーム(少人数授業などで使用)・各学年に一つ5組・相談室・保健室・ボランティアルーム・体育館

学級

1学年3~4クラスの28~35人程度となっている。担任・副担任がいる。

部活動

体育系
  • 陸上競技部(男女)
  • 野球部(男子)
  • ソフトテニス部(男女)
  • 卓球部(男女)
  • バスケットボール部(男女)
  • バレーボール部(女子)
  • 剣道部(男女)
  • 新体操部(女子)
文化系
  • 美術部
  • 家庭科部
  • 音楽部
  • パソコン部

主な行事

  • 4月
    • 入学式
    • 3年修学旅行(沖縄)
  • 5月
    • 遠足
    • 1年屋島集団宿泊学習
    • 運動会
  • 6月
    • 生徒総会
    • 1、2年たまねぎ収穫
    • 1、2年田植え
    • 3年菊作り
  • 7月
    • 部活動壮行会
  • 8月
    • ひうち荘訪問
    • オーストラリア海外派遣(ホームステイ)
    • 大中クリーンアップ
  • 10月
    • 稲刈り
  • 11月
    • ラブ・ジ・アース(合唱コンクール)

平成27年度ラブ・ジ・アース優勝 3年1組 消えた八月

  • 1月
    • 私立高校入試
  • 2月
    • 公立自己推薦入試
    • 入学説明会
    • 3年保育実習
  • 3月
    • 公立一般入試
    • 公立定時制入試
    • 卒業式
    • 修了式
    • 離任式

修学旅行

平和の礎 ひめゆりの塔 国際通り 美ら海水族館 むら咲むら 万座毛 古宇利島

その他行事

  • 職場体験学習(2年)
  • 屋島集団宿泊学習(1年)
  • 菊作り(3年)
  • たまねぎ作り(1、2年)
  • 田植え・稲刈り(1、2年)

ボランティア活動

  • ひうち荘訪問
  • 街頭募金
  • あいさつボランティア
  • 清掃ボランティア
  • 大中クリーンアップ

通学区域が隣接している学校

著名な出身者

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads