トップQs
タイムライン
チャット
視点
谷村栄二
日本の農林水産官僚 ウィキペディアから
Remove ads
谷村 栄二(たにむら えいじ、1967年〈昭和42年〉5月26日[1] - )は、日本の農林水産官僚。
来歴
宮崎県宮崎市出身[2]。宮崎県立宮崎西高等学校を経て[2]、1991年(平成3年)3月、東京大学経済学部を卒業[1]。同年4月、農林水産省に入省(Ⅰ種・経済)[1]。入省後、総合食料局食品産業企画課食品環境対策室長、在オーストラリア日本国大使館参事官、食料産業局バイオマス循環資源課長、生産局畜産部食肉鶏卵課長、同部畜産企画課長、食料産業局総務課長などを歴任[1]。
2019年(平成31年)1月11日、農林水産省大臣官房付に異動[5]。同年(令和元年)5月7日、農林水産省大臣官房参事官(環境・国際)に就任[6]。在任中、食料・農林水産分野における環境案件の国際対応などを担当した[7]。
2021年(令和3年)7月1日、内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)兼内閣官房TPP等政府対策本部審議官に就任[8]。
2023年(令和5年)7月4日、林野庁林政部長に就任[9]。
Remove ads
年譜
- 1991年(平成3年)
- 2008年(平成20年)4月 - 農林水産省総合食料局食品産業企画課食品環境対策室長[1]
- 2010年(平成22年)4月 - 在オーストラリア日本国大使館参事官[1]
- 2013年(平成25年)9月 - 農林水産省食料産業局バイオマス循環資源課長[1]
- 2015年(平成27年)8月 - 農林水産省生産局畜産部食肉鶏卵課長[1]
- 2016年(平成28年)6月 - 農林水産省生産局畜産部畜産企画課長[1]
- 2017年(平成29年)7月 - 農林水産省食料産業局総務課長[1]
- 2019年(平成31年/令和元年)
- 2021年(令和3年)7月 - 内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)兼内閣官房TPP等政府対策本部審議官[1][8]
- 2022年(令和4年)6月 - 輸出・国際局付兼内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)兼内閣官房TPP等政府対策本部審議官[1]
- 2023年(令和5年)7月 - 林野庁林政部長[1][9]
- 2024年(令和6年)7月 - 農林水産省大臣官房危機管理・政策立案総括審議官[1][4]
- 2025年(令和7年)7月 - 林野庁次長[3]
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads