トップQs
タイムライン
チャット
視点

豊岡市立福住小学校

兵庫県豊岡市にある小学校 ウィキペディアから

豊岡市立福住小学校map
Remove ads

豊岡市立福住小学校(とよおかしりつふくすみしょうがっこう)は、兵庫県豊岡市出石町福住にある公立小学校。

概要 豊岡市立福住小学校, 過去の名称 ...

豊岡市立小中学校適正規模・適正配置計画により2024年度(令和6年度)に豊岡市立寺坂小学校を統合した[1][2]

沿革

  • 1874年(明治7年)福住村荒木均氏宅を借り、弘原小学校を開設
  • 1876年(明治9年)校舎を新築し、福住小学校と改称する
  • 1941年(明治32年)奥山分校を開校する
  • 1963年(昭和38年)福住国民学校に改称する
  • 1970年(昭和45年)奥山分校を廃止
  • 1987年(昭和62年)校舎、体育館新築落成
  • 1998年(平成10年)菅谷小学校を統合
  • 2005年(平成17年)市町合併により、豊岡市立福住小学校に改称
  • 2024年(令和6年)豊岡市立寺坂小学校を併合[2]

通学区域

  • 福住、鍛冶屋、中村、坪口、榎見
  • 和屋、奥山、荒木、平田、暮坂、上村
  • 細見、福見、百合(一部)、弘原(一部) 

卒業後の進路

校区内の主な施設

著名な出身者

福住小学校の児童数の変遷

2010年度(平成22年度) Thumb147人
2013年度(平成25年度) Thumb143人
2016年度(平成28年度) 131人
2019年度(平成31年度) Thumb109人
2022年度(令和4年度) 85人

通学区域が隣接している学校

関連項目

関連文献

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads