トップQs
タイムライン
チャット
視点
資生館小学校前停留場
北海道札幌市中央区にある札幌市交通局の停留場 ウィキペディアから
Remove ads
資生館小学校前停留場(しせいかんしょうがっこうまえていりゅうじょう)は、北海道札幌市中央区にある札幌市交通事業振興公社(札幌市電)山鼻線の停留場。停留場番号はSC22。南4条通と西7丁目通との交差点の東側(南4条西6丁目)に位置する。「西創成」の副駅名が付けられている。
Remove ads
歴史
停留場構造
2面2線の相対式ホーム。内回り(すすきの方面)と外回り(東本願寺前方面)の乗り場はほぼ正面に向きあっている。軌道は停留場のすぐ西の交差点で南にカーブする。安全地帯にはロードヒーティングが施され、上屋が設置されている。
2015年(平成27年)4月から、電車の運行状況などを表示するモニターが設置された[8][9]。2016年(平成28年)12月中旬から2017年(平成29年)3月の間、停留場を一時的に移設した上で改修工事を行い、停留場をかさ上げし、新しい上家、スロープなどが設置された[7]。
停留場周辺
- 中央区西創成まちづくりセンター
- 中央警察署南三条交番
- 札幌南五条郵便局
- 札幌市立資生館小学校
- 札幌市しせいかん保育園
- 札幌市子育て総合支援センター
- 札幌市立星友館中学校
- しせいかん保育園・子育て総合支援センター・星友館中学校は、全て資生館小学校校舎と同じ建物内にある。
- じょうてつバス「資生館小学校前」停留所[10]
隣の停留場
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads