トップQs
タイムライン
チャット
視点

赤﨑暁

日本の長距離走選手 (1998-) ウィキペディアから

赤﨑暁
Remove ads

赤﨑 暁(あかさき あきら、1998年1月21日 - )は、日本陸上競技選手。九電工所属。専門種目は長距離走熊本県菊池郡大津町出身[1]

概要 赤﨑(あかさき) 暁(あきら), 選手情報 ...

経歴

大津町立大津中学校時代はバレーボール部に所属していたが、地元のマラソン大会では陸上部の選手よりも速かったこともあり、開新高校入学後に本格的に陸上を始める[2]。中学校の1年先輩に古賀紗理那(女子バレー日本代表)がいる[3]。熊本出身の岡田正裕に誘われる形で拓殖大学に入学する[4]と、陸上競技部で急速に力をつけ、箱根駅伝には1年時から4年連続出場(第93回:10区12位、第94回:3区10位、第95回:1区18位、第96回:3区9位)[5]。主将となった大学4年時の上尾シティハーフマラソンでは1時間01分46秒のタイムで、同僚のジョセフ・ラジニ・レメティキに次ぐ大学男子の部2位(日本人学生トップ)に入った[6]

卒業後は2019年のマラソングランドチャンピオンシップで4位に入った大塚祥平の走りに感銘を受けて九電工に入社[2]。初年度からニューイヤー駅伝に出場する一方で、社会人2年目からマラソンに挑戦[5]。デビュー戦となった別府大分毎日マラソンで早くもサブテンを達成すると、マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)チャレンジ対象レースとなった同年12月の福岡国際マラソンでは2時間09分01秒の自己新を更新し[5]8位入賞(日本人2位)、MGCへの挑戦権を獲得する。

2023年のMGCではレース終盤の小山直城のスパートにはついて行けなかったものの、最後の坂で大迫傑川内優輝といった実力者を振り切ってゴール、2位(2時間09分06秒)に入り、パリ五輪代表選手に内定した[7]

2024年8月に開催されたパリオリンピックのマラソンでは30km手前までは先頭集団に付き、その後も大きく遅れることなく走り5位をキープし続けた。フィニッシュ直前で抜かれて順位を一つ落としたが、自身初のオリンピックで6位入賞を果たした[8][9]

Remove ads

人物

戦績・記録

大学三大駅伝

さらに見る 学年, 出雲駅伝 ...

全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)

さらに見る 年, 区間 ...

その他の駅伝戦績

さらに見る 年, 大会 ...

マラソン全成績

さらに見る 年月, 大会 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads