トップQs
タイムライン
チャット
視点

近畿日本ツーリスト個人旅行販売

ウィキペディアから

近畿日本ツーリスト個人旅行販売
Remove ads

近畿日本ツーリスト個人旅行販売株式会社(きんきにほんツーリストこじんりょこうはんばい)は、かつて存在した日本の旅行会社東京都墨田区に本社を置き、近畿日本ツーリストグループの一社であった。2014年10月に親会社の近畿日本ツーリスト個人旅行株式会社に吸収合併された[1]

概要 種類, 市場情報 ...
Thumb
静岡営業所(静岡市葵区)
Thumb
有楽町営業所(東京都千代田区)
Thumb
KNTツーリスト時代の船橋営業所(千葉県船橋市)
Remove ads

概要

1978年9月、近畿日本ツーリスト(初代法人。現・KNT-CTホールディングス)の海外添乗業務を受託する目的で、株式会社ツーリストサービスとして設立。その後、旅行業務受託と並行して商業施設などを中心に、個人向け店頭販売の旅行会社として軽装備な店舗を展開してきた[2]

2008年1月に近畿日本ツーリスト(初代)が個人旅行部門を商品企画に特化するのに伴い、同社各支店の店頭販売部門をツーリストサービスに営業譲渡した[3]。またツーリストサービスは物品販売事業を近畿日本ツーリストに譲渡した[4]。これにより、近畿日本ツーリストグループにおける店頭販売専門の旅行会社になり、社名を株式会社KNTツーリストに変更する[5]

また同時期に埼玉県の丸広百貨店の旅行事業を譲り受けている[6]

その後、北海道東北中国四国九州の店舗を、それらの地域会社に移管したため、営業エリアは関東甲信越・中部・関西地区となった[7]

近畿日本ツーリストの事業再編に伴い、2013年1月1日付で社名が近畿日本ツーリスト個人旅行販売株式会社に変更された[8]。また親会社が近畿日本ツーリスト個人旅行株式会社に変わった[9]

Remove ads

沿革

  • 1978年昭和53年)9月1日 - 株式会社ツーリストサービスとして設立。
  • 1998年平成10年)7月29日 - 旅行業務受託事業部門を分離し、ツーリストエキスパーツを設立。
  • 2008年(平成20年)1月1日
    • ツーリストサービスの旅行販売部門と近畿日本ツーリスト(初代・旧会社)の店頭部門を統合し、株式会社KNTツーリストに商号変更。
    • 丸広百貨店から旅行事業を譲り受ける。
  • 2012年(平成24年)
  • 2013年(平成25年)1月1日 - 商号を近畿日本ツーリスト個人旅行販売株式会社に変更。
  • 2014年(平成26年)10月1日 - 親会社の近畿日本ツーリスト個人旅行株式会社に吸収合併され、解散。

主な系列会社

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads