トップQs
タイムライン
チャット
視点
速記書式制御記号
ウィキペディアから
Remove ads
速記書式制御記号(そっきしょしきせいぎょきごう、英語: Shorthand Format Controls)は、Unicodeのブロックの一つ。
解説
デュプロワイエ速記などの速記文字において、略語を表すために文字同士を重ねて書く場合など、筆記方法を変更するための制御文字が収録されている。元々デュプロワイエ速記のために設けられたが、速記における一般的な制御のため将来的にピットマン速記などあらゆる速記法にも適応できるようにしている[1]。
コードチャート内の代表グリフは任意のものであり、視覚的にはレンダリングされない[2]。
Unicodeのバージョン7.0において初めて追加された。
収録文字
要約
視点
Remove ads
小分類
このブロックの小分類は「速記書式制御記号」(Shorthand format controls)の1つとなっている[2]。
速記書式制御記号(Shorthand format controls)
文字コード
| 速記書式制御記号(Shorthand Format Controls)[1] Official Unicode Consortium code chart (PDF) | ||||||||||||||||
| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | A | B | C | D | E | F | |
| U+1BCAx |  |  |  |  | ||||||||||||
| 注釈 
 | ||||||||||||||||
履歴
以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。
Remove ads
出典
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads