トップQs
タイムライン
チャット
視点
道の駅パーク七里御浜
三重県南牟婁郡御浜町にある国道42号の道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
道の駅パーク七里御浜(みちのえき パークしちりみはま)は、三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和にある国道42号の道の駅である。ショッピングセンター「ピネ」を併設する[2]。

沿革
- 1986年(昭和61年) - 第三セクター「パーク七里御浜」を設立する[3]。
- 1988年(昭和63年)7月 - パーク七里御浜モール「ピネ」が開業[1]。建設費は31億6千万円[2]。
- 1994年(平成7年)4月26日 - 道の駅に登録される。
- 2006年(平成18年) - 御浜町が「パーク七里御浜」の全保有株式の譲渡と8億8千万円の債権を放棄し、民間経営となる[3]。
- 2011年(平成23年)10月 - 台風12号の影響で例年の2 - 3割にまで激減する[4]。
- 2015年(平成27年)1月30日 - 重点道の駅候補に選定される[5]。
- 2016年(平成28年)1月27日 - 国土交通省により平成27年度重点「道の駅」に選定される[6]。
施設
主要施設を記載。テナントの詳細は、公式サイトの施設・店舗を参照。
Remove ads
休館日
各テナントの休業日は公式サイトを参照。
- 紀州の恵み「浜街道」:年中無休
- ごちそうダイニング by 辻さん家:毎週水曜日(夜は不定期営業)
- 七里御浜ツーリストインフォメーションセンター:毎週水曜日(祝日は営業)
アクセス
国道42号 - 登録路線
周辺
2020年10月12日に、当道の駅に隣接して積水ハウスとマリオット・インターナショナルの合弁事業によるホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・三重御浜」が開業した[8][10][11][12]。同事業においては三重県内で第1号のホテルとして開業[10][11]、御浜町はホテル開業に合わせトイレ建て替えの実施と前述のツーリストインフォメーションセンターを開設している[8][12]。施設の詳細は、ホテル公式サイトを参照。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads