トップQs
タイムライン
チャット
視点
道の駅三滝堂
宮城県登米市にある国道45号の道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
道の駅三滝堂(みちのえきみたきどう)は、宮城県登米市にある国道45号、三陸沿岸道路の道の駅である。
三陸沿岸道路の三滝堂インターチェンジに隣接して建設され、国道398号からの利用も可能となっている[1][2]。
施設
- 駐車場
- 普通車:42台
- 大型車:37台
- 身障者用:2台
- トイレ: 45器
- 物産販売所(9:00 - 19:00)
- レストラン(10:00 - 17:00)
- コンビニエンスストア(ファミリーマート、24時間[4])
- ドッグラン
- 道路情報提供施設
- 多目的広場
- 緑地帯
- RVパーク(電源付き車中泊対応スペース)6台 ※有料・予約制[2]
管理団体
- みやぎ東和開発公社[5]
アクセス
周辺
- 三滝堂ふれあい公園
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads