トップQs
タイムライン
チャット
視点

道の駅越後川口

新潟県長岡市にある国道17号の道の駅 ウィキペディアから

道の駅越後川口map
Remove ads

道の駅越後川口(みちのえき えちごかわぐち)は、新潟県長岡市川口中山にある国道17号道の駅である。

概要 越後川口あぐりの里, 所在地 ...

2003年(平成15年)8月8日に道の駅に登録された。

概要

2004年(平成16年)7月2日開設[1]。情報コーナー・休憩所と、川口の特産品や手工芸品などを販売する物産館「あぐりの里」から成る。

施設

  • 駐車場:40台
    • 普通車:37台
    • 大型車:3台
    • 身障者用:2台
  • トイレ (いずれも24時間利用可能)
    • 男:大 3器、小 5器
    • 女:5器
    • 身障者用:1器
  • 公衆電話:1台
  • 情報コーナー
  • 休憩所
  • 交流物産館「あぐりの里」
  • 足湯

管理

  • 長岡市

休館日

  • 年中無休(あぐりの里のみ 冬季は毎週火曜日、夏季は第1・3・5火曜日(祝日の場合は翌日))

アクセス

周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads