トップQs
タイムライン
チャット
視点
郡山富田駅
福島県郡山市富田町にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
郡山富田駅(こおりやまとみたえき)は、福島県郡山市富田町[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)磐越西線の駅である[報道 2]。

歴史
当駅が開業する前、郡山駅から隣駅である喜久田駅までは住居が集中するエリアにもかかわらず駅間が7.9キロメートルと長かった。そこで郡山市の公共交通の利用促進や地域の活性化、さらに災害時における物資輸送ルートや避難者の移動手段を確保するために[2]、磐越西線の新駅となる「郡山北」(仮称)の設置について、郡山市とJR東日本の間で協議が行われた。2015年(平成27年)9月15日に、JR東日本は正式駅名を「郡山富田駅」と発表した。当駅は、地元自治体の要望によりJR東日本が設置する請願駅であり、事業費約20億円を郡山市が負担している[新聞 2]。
年表
駅構造
郡山駅管理の無人駅である。駅舎には待合室、駅倉庫、自動券売機、簡易Suica改札機が設けられている。
- 改札口(2022年9月)
- 待合室(2022年9月)
- 南北自由通路(2022年9月)
- ホーム(2022年9月)
利用状況
JR東日本では、1日の利用者数を1,000人と想定している[新聞 2]。
駅周辺

当駅は、安積街道(福島県道296号荒井郡山線)と内環状線が交差する地点の東側に位置しており、元福島県農業総合センター畜産研究所養鶏分場(2016年〈平成28年〉廃止)[3]跡地の北東に隣接している。近くには奥羽大学がある。当駅の南側には、県立ふくしま医療機器開発支援センターが2016年(平成28年)11月7日に開所した。
- 奥羽大学歯学部附属病院
- 福島県立郡山北工業高等学校
- 郡山市立富田中学校
- 郡山市立富田東小学校
- 西部自動車学校
- 郡山北警察署
- ファッションセンターしまむら 富田店
- カインズ 郡山富田店
- セブンイレブン 郡山奥羽大学前店
- プチホテルローズガーデン
- 福島交通「曲田」停留所
かつては当駅に隣接して福島交通「逆池」停留所があり、2018年(平成31年)4月1日に「郡山富田駅」に改称された[4]が、2021年(令和3年)4月1日に廃止された[5]。
Remove ads
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads