トップQs
タイムライン
チャット
視点
金沢市立城南中学校
石川県金沢市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
金沢市立城南中学校(かなざわしりつ じょうなんちゅうがっこう、英語: Kanazawa Municipal Jonan Junior High School)は、石川県金沢市城南1丁目にある公立中学校。近くを犀川が流れ、雪見橋に近い位置にある。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
Remove ads
沿革
《主要な出典:[5]》
- 1958年(昭和33年)4月30日 - 金沢市大桑町ナ16番地に金沢市立笠舞中学校(仮称)校舎建設用地取得。
- 1959年(昭和34年)
- 1960年(昭和35年)
- 2月8日 - 校訓「健康・立志・自治・敬愛」制定。
- 3月1日 - 金沢市立城南中学校と改称。校章・バッジ制定。
- 5月26日 - 開校記念式挙行。
- 1961年(昭和36年)
- 3月25日 - 校舎第3期工事竣工。
- 5月26日 - 新校舎築落成式典挙行。
- 1963年(昭和38年)3月11日 - 校歌制定(作詞:石川権二、作曲:中村外治)。
- 1969年(昭和44年)
- 5月26日 - 創立10周年記念式挙行。
- 6月29日 - 文部省より教育機器研究校に指定(2年間)[9]。
- 1973年(昭和48年)6月1日 - 住居表示実施に伴い大桑町のうち中学校所在地が城南に編入され、所在地の表記が金沢市城南1丁目24番1号[10]となる。
- 1979年(昭和54年)5月26日 - 創立20周年記念式挙行。
- 1980年(昭和55年)5月26日 - 第21回創立記念日に徳田与吉郎が来校、記念講演。
- 1991年(平成 3年)1月31日 - CL(コンピュータ)教室完成。
- 2001年(平成13年)10月1日 - 第2CL(コンピュータ)教室、校舎内LAN完成。
- 2007年(平成19年)
- 7月28日 - 給食配膳室等工事完成。
- 9月4日 - 給食開始。
- 2019年(令和元年)5月23日 - 60周年創立記念式・講演会を開催[11][12]。
Remove ads
部活
- テニス男子
- 野球
- 陸上女子
- サッカー
- バレーボール女子
- 卓球
- バスケットボール男子
- 剣道
- 吹奏楽
- 美術
- ボランティア
出身著名人
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads