トップQs
タイムライン
チャット
視点

金沢市立西南部中学校

石川県金沢市にある中学校 ウィキペディアから

金沢市立西南部中学校map
Remove ads

金沢市立西南部中学校(かなざわしりつ せいなんぶちゅうがっこう、英語: Kanazawa Municipal Seinanbu Junior High School)は、石川県金沢市新保本1丁目にある公立中学校

概要 金沢市立西南部中学校, 国公私立の別 ...

金沢市立の中学校の中で、兼六中学校に次いで二番目に生徒数が多い中学校である[注釈 1]2023年5月時点)[3]

Remove ads

沿革

  • 1965年昭和40年)
  • 1966年(昭和41年)
    • 3月31日 - 新校舎完成(1968年竣工の一部をのぞく)[2]。所在地:金沢市新保本町チ49番地(当時)[11]
    • 4月5日 - 旧3中学校(分場)から移転後初めての入学式を実施[12]
    • 10月20日 - 校歌制定(作詩:鏑木勢岐、作曲:今井松雄)[2]
    • 12月17日 - 体育館竣工[2]
  • 1968年(昭和43年)11月2日 - 校舎落成式挙行[2]
  • 1971年(昭和47年)4月1日 - 額地区が金沢市立額中学校(2代・現)創立により分離[2]
  • 1982年(昭和57年)4月1日 - 緑地区が金沢市立緑中学校創立により分離[2]
  • 1993年平成05年)2月15日 - コンピュータ室完成[2]
  • 2003年(平成15年)6月30日 - 第2コンピュータ室完成[2]
  • 2015年(平成27年)10月31日 - 創立50周年記念式[2]
Remove ads

通学区域

押野小学校通学町、三和小学校通学町、西南部小学校通学町[13]

周辺

部活動

運動部

  • 陸上
  • 野球
  • サッカー 
  • バスケットボール
  • ハンドボール
  • バレーボール - 1978年・2004年県体男子優勝[2]
  • バドミントン
  • ソフトテニス
  • 剣道
  • 相撲 - 2004年全国大会団体優勝、2008年全国大会団体3位、2010年全国大会団体準優勝[2]
  • ソフトボール - 2019年県体女子優勝[2]

文化部

  • 社会
  • 文芸
  • 茶華道
  • 美術
  • 吹奏楽 - 2021年・2022年首都圏学校交歓演奏会金賞[2]
  • 合唱

主な卒業生

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads