トップQs
タイムライン
チャット
視点

釜谷真

ウィキペディアから

Remove ads

釜谷 真(かまや まこと、1983年8月19日 - )は、日本男性総合格闘家京都府京都市伏見区出身。SWAG GYM KYOTO所属。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

京都府立鳥羽高等学校時代は野球部に所属し、引退後にボクシングジムに通い始める[1]。高校卒業後は美容室で働きながら通信制の美容学校に通い、国家資格を取得。山本KIDに憧れて京都市南区の成蹊館ジャパンクラブに入り、25歳で美容業界を離れて上京す[1]

2012年2月18日、DEEP 57 IMPACTで戸井田カツヤにKO勝ち。

2012年12月8日、DEEP CAGE IMPACT 2012で行われたバンタム級次期挑戦者決定トーナメント の1回戦で北田俊亮にTKO負け。

2013年4月26日、DEEP 62 IMPACTで大塚隆史に判定負け。

2018年10月27日、DEEP86 IMPACTで元谷友貴に一本負け。

戦績

プロ総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×ダイキ・ライトイヤー2R 2:49 KO(膝蹴り)RIZIN TRIGGER 1st2021年11月28日
-竹本啓哉1R 3:24 無効試合(相手選手の体重超過)GLADIATOR 015 in OSAKA2021年9月26日
×昇侍3R 1:47 TKO(グラウンドパンチ)DEEP 92 IMPACT2019年10月22日
白川陸斗3R 0:22 フロントチョークDEEP CAGE IMPACT 2019 in OSAKA2019年4月28日
×元谷友貴3R 4:43 チョークスリーパーDEEP86 IMPACT 大田区大会2018年10月27日
坂巻魁斗5分3R 判定3-0DEEP 85 IMPACT2018年8月26日
ピーター・ベナベンテ1R 2:04 フロントチョークDEEP OSAKA IMPACT2018年4月8日
×ソン・ジンス5分3R 判定0-3DEEP 80 IMPACT2017年10月21日
遠藤大翼5分2R終了 判定3-0DEEP CAGE IMPACT2017年5月13日
キム・ソンジェ1R 3:32 フロントチョークDEEP CAGE IMPACT 20162016年12月27日
高野優樹1R 4:39 フロントチョークDEEP 76 IMPACT2016年6月26日
安部路人5分2R終了 判定2-0DEEP 75 IMPACT~DEEP15周年大会~2016年2月27日
祖根寿麻5分3R終了 判定1-0HEAT 362015年11月29日
×石司晃一1R 3:34 TKODEEP CAGE IMPACT 20152015年7月20日
ハシャーン・フヒト2R 2:12 フロントチョークDEEP 72 IMPACT2015年5月16日
原田ヨシキ1R 4:31 フロントチョークDEEP DREAM IMPACT 2014 〜大晦日SPECIAL〜2014年12月31日
Dr.takuya5分3R終了 判定3-0HEAT 302014年2月23日
×佐久間健太5分3R終了 判定1-2HEAT 292013年12月15日
×イ・ユンジュン5分2R終了 判定0-3ROAD FC 0132013年10月12日
恒村俊範5分2R終了 判定1-0DEEP 63 IMPACT2013年8月26日
×大塚隆史5分3R終了 判定0-3DEEP 62 IMPACT2013年4月26日
×北田俊亮2R 4:59 TKO(サッカーボールキック)DEEP CAGE IMPACT 2012 in TOKYO 2nd ROUND
【バンタム級次期挑戦者決定トーナメント 1回戦】
2012年12月8日
イ・ギルウ5分3R終了 判定3-0DEEP OSAKA IMPACT 20122012年9月29日
DJ.taiki5分3R終了 判定1-0DEEP 58 IMPACT2012年6月15日
戸井田カツヤ1R 1:13 KO(右ストレート→パウンド)DEEP 57 IMPACT 〜12年目の現実〜2012年2月18日
祖根寿麻3R 1:23 TKO(右ハイキック)HEAT 20 〜HEAT20回記念大会〜2011年12月17日
堀友彦5分2R終了 判定2-0DEEP 55 IMPACT2011年8月26日
粕谷栄2R 1:46 チョークスリーパーDEEP 53 IMPACT 〜小路晃引退興行〜2011年4月22日
若菜千明1R 1:56 フロントチョークDEEP TOKYO IMPACT2011年2月27日
田中俊輔1R 3:35 フロントチョークDEEP 51 IMPACT2010年12月11日
チェ・ギュジン1R 1:49 フロントチョークGLADIATOR 10 "KOK"2010年10月3日
木下優人5分2R終了 判定2-0GLADIATOR 82010年7月24日
×カン・ギョンホ3R 4:19 チョークスリーパーKOF-The Beggining of Legend2010年4月24日
×沼尻健1R0:34 スピニングチョークClub DEEP Tokyo in 新宿2010年3月28日
×TAISHO5分2R終了 判定3-0DEEP 45 IMPACT2010年1月24日
大野"虎眼"賢良5分2R終了 判定3-0clubDEEP京都2009年11月3日
パンチィー山内5分2R終了 判定3-0DEEP OSAKA IMPACT2009年8月30日
ソ・ジェヒュン1R 2:30 三角絞めclubDEEP Osaka2009年6月7日
尾山諒5分2R終了 判定3-0Powergate-Octave2009年4月19日
×門脇勝5分2R終了 判定0-3DEEP 公武道ファイト62009年3月1日
×広斗5分2R終了 判定1-2ファイティングロード杯 ダブルインパクト2008年12月6日
広斗5分2R終了 判定2-0club DEEP 京都2008年8月30日
×上嶋祐紀5分2R終了 判定2-0DEEP 36 IMPACT2008年7月27日
×高橋俊5分1R終了 判定1-2Double R 3rd stage2006年4月29日
正田玲尚5分1R終了 判定3-0Double R 3rd stage2006年4月29日
笠岡晃5分2R終了 判定2-0Double R 1st stage2005年12月23日

アマチュア総合格闘技

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×赤尾セイジ5分3R終了 判定0-3club DEEP 東京 & フューチャーキングトーナメント全国大会
【フューチャーキングトーナメント 65kg以下級 準決勝】
2008年1月14日
秋山翼5分1R終了 判定3-0club DEEP 東京 & フューチャーキングトーナメント全国大会
【フューチャーキングトーナメント 65kg以下級 1回戦】
2008年1月14日
吉武伸洋5分2R終了 ドローDEEP 30 IMPACT2007年7月8日
×手塚基伸3分3R終了 判定1-2Powergate 142007年4月8日
×北田俊亮1R 2:56 アームバーclub DEEP 東京
【フューチャーキングトーナメント 65kg以下級 準決勝】
2006年12月9日
町田誠人1R 1:36 TKO(バスター)club DEEP 東京
【フューチャーキングトーナメント 65kg以下級 2回戦】
2006年12月9日
松井英夫5分1R終了 判定3-0club DEEP 東京
【フューチャーキングトーナメント 65kg以下級 1回戦】
2006年12月9日
岡西篤司1R 2:53 アームバーPowergate 102006年9月10日
福井優樹3分3R終了 判定3-0Powergate 92006年7月23日
西川雄高3分3R終了 判定2-1Powergate 32005年10月30日
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads