トップQs
タイムライン
チャット
視点

鈴木俊雄 (実業家)

日本の実業家 ウィキペディアから

Remove ads

鈴木 俊雄(すずき としお、1908年明治41年)3月3日[1] - 2000年平成12年)6月8日[1])は、日本実業家日本ガイシ取締役会長[2] [3]や、中部経済連合会会長や中部経済同友会代表幹事等を歴任する。従四位勲二等瑞宝章

人物・経歴

1928年東京高等工業学校(現東京工業大学電気科卒業、日本碍子入社。企画部長を経て、1948年取締役に昇格。1956年常務取締役。1959年専務取締役。1962年取締役副社長[2]。1969年取締役会長[3]。1970年東洋陶器取締役、日本陶器取締役、日本特殊陶業取締役[4]。1971年中部経済同友会代表幹事[5]、中部品質管理協会会長[6]。1975年中部経済連合会会長[7]。1977年日本碍子取締役相談役[4]。1979年勲二等瑞宝章受章[8]。1980年名古屋駐在ブラジル連邦共和国名誉領事[9]。2000年従四位[10]

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads