トップQs
タイムライン
チャット
視点
鈴木凛
ウィキペディアから
Remove ads
鈴木凛(すずき りん、1985年5月6日 - )は、日本のタレント、歌手。東京都出身,在住。成城大学卒。シングルマザーで二児の母。前所属事務所は田辺エージェンシー。
来歴
産経新聞社の情報サイト「イザ!(iza!)」の初代イメージガールのコンテスト「イザンヌオーディション2006」でグランプリに輝き、初代イザンヌとして活動。
2008年3月31日から、フジテレビの人気バラエティ番組『笑っていいとも!』の14代目いいとも青年隊として、渡辺直美と共にいいとも少女隊(リン・ナオミ)を結成。
2008年4月25日、DVD「RING-リン-」を発売。
2010年4月1日、初のソロ写真集「鈴木凛×妄撮R」を発売。それに先立ち、QUOLOMOとコラボし、Tシャツを発表。
2010年4月2日をもって『笑っていいとも!』を卒業した。
2012年3月31日、田辺エージェンシーを退職。
2012年7月9日、MILANO(ミラノ)名義にてアーティスト活動を開始することを発表。
2012年9月5日、Hierophant Greenサウンドプロデュースにより、CD「Dreaa Code EP」をリリース。iTunes初登場エレクトロチャート2位を記録。
2012年12月23日、さらにMILANO LOAに改名。
2013年1月より楽曲の12ヶ月連続リリースを行う。
2014年5月7日、1stアルバム『TOKYO BOUTIQUE』をリリース。iTunesエレクトロチャート4位を記録。
2015年10月7日、『Gradation EP』をリリース。
Remove ads
人物
出演
テレビ
- 笑っていいとも!(フジテレビ、2008年3月31日 - 2010年4月2日)いいとも少女隊として出演
- 笑っていいとも!増刊号(フジテレビ、2008年4月6日 -2010年4月4日 )同上
- コスコスプレプレ(フジテレビ721/フジテレビTWO、2008年4月14日 - 2012年2月)
- 全力坂(テレビ朝日、2009年1月7日、1月26日)
- 全国一斉!日本人テスト(フジテレビ、2009年1月22日、2009年5月7日 - 7月30日まで隔週レギュラーとして出演)
- 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。(日本テレビ、2009年3月13日)
- クイズ!紳助くん(朝日放送、2010年5月10日)
- トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン3時間SP(テレビ朝日、2010年6月18日)
- ワンセグランチボックス(NHKワンセグ2、2010年8月5日)生ゲスト出演
- ホンマでっか!?TV(フジテレビ、2010年8月16日)
- もしもツアーズ(フジテレビ、2011年1月15日)
ドラマ
- ジョーカー 許されざる捜査官(フジテレビ、2010年7月13日 - 9月14日)県警捜査一課 滝川美菜役
CM
舞台
- 劇団ブラジル公演『さよなら また逢う日まで』(2011年5月4日 - 8日、恵比寿エコー劇場) - 初舞台
出版
- イザンヌ(2006年)初代イメージガール
写真集
- 鈴木凛×妄撮(2010年4月1日、講談社、撮影:Tommy)ISBN 978-4062162197
ディスコグラフィ
- 鈴木凛名義
- キラキラ♡魔女っ娘♡cluv(オムニバスアルバム、P-Vine、2010年2月10日)[1]
- BIN♥KANルージュ(魔法の天使クリィミーマミ挿入歌、鈴木凛×CHERRYBOY FUNCTION 名義)
- 魔法の天使クリィミーマミ~公式トリビュートアルバム~(P-Vine、2011年2月9日)
- 美衝撃“ビューティフル・ショック”
- MILANO名義
- 『Dress Code EP』(2012年9月5日、アオリズムレコーズ)iTunes Storeでは先行配信した
- MILANO LOA名義
- 楽曲配信 iTunes Store
- 「kaleidoscope」(2013.1.23)
- 「Call Me」(2013.2.20)
- 「Cant stop」(2013.3.27)
- 「Remenber you」(2013.4.24)
- 「last scene」(2013.5.29)
- 「escape」(2013.6.26)
- 「SWEET SEASON」(2013.7.31)
- 「Weather Mind」(2013.8.31)
- 「City Of Lights」(2013.9.30)
- 「BLUE NOTE」(2013.10.31)
- 「Bluebird」(2013.11.30)
- 「Hello goodbye」(2013.12.31)
- アルバム
- 『TOKYO BOUTIQUE』(2014年5月7日、UPPER FIDA)
- 『Gradation EP』(2015年10月7日、UPPER FIDA)
Remove ads
DVD
- 「Ring」 (2008年、リバプール)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads