トップQs
タイムライン
チャット
視点
鈴木真里
ウィキペディアから
Remove ads
棋歴
- 2001年、第33期女流アマ名人戦で優勝し、「女流アマ名人」の称号を得る。同大会は、鈴木の前にも後にも、清水市代、林葉直子、千葉涼子らを始めとして多数の女流棋士を輩出している。
- 第5回(2001年)、第6回(2002年)の全国高等学校将棋女子選抜大会で2連覇。
- 2006年、早稲田大学の学生として「大学将棋」の大会の一部門である学生女流名人戦で優勝。「学生女流名人」となる。
- 2009年9月23日、LPSA(日本女子プロ将棋協会)が主催する第28回1dayトーナメント「GSPカップ」に、LPSA公認アシスタントインストラクター「アイリス」の一人として参戦し、準優勝。
女流プロ入りへの挑戦
2002年度後期まで、女流棋士育成機関である女流育成会に参加していた。当時の師匠は桜井昇。
- 1997年度後期Bクラス 10勝6敗
- 1998年度前期Bクラス 7勝8敗
- 1998年度後期Bクラス 7勝6敗
- 1999年度前期Bクラス 13勝5敗(同星で4人が並び、昇級はならず)
- 1999年度後期Bクラス 11勝7敗
- 2000年度前期Bクラス 11勝3敗(同星で中村桃子と並び、昇級はならず)
- 2000年度後期Bクラス 休会
- 2001年度前期Bクラス 休会
- 2001年度後期Bクラス 11勝4敗(昇級)
- 2002年度前期Aクラス 7勝8敗
- 2002年度後期Aクラス 2勝13敗
Remove ads
テレビ出演
地上波
BS
- 大逆転将棋2009 「第4局 ステルス将棋」(2009年1月4日、NHK BS2)
- 「囲碁・将棋ジャーナル」 - アシスタント(2009年7月 - 9月、NHK BS2)
CS
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads