トップQs
タイムライン
チャット
視点

長門市消防本部

山口県長門市の消防部局 ウィキペディアから

長門市消防本部
Remove ads

長門市消防本部(ながとししょうぼうほんぶ)は、山口県長門市の消防部局(消防本部)。

概要 長門市消防本部, 情報 ...

管内の現況

  • 管内の人口 - 32,768人

2020年令和2年)1月1日現在[5]

  • 管内の世帯数 - 14,356世帯

2020年(令和2年)1月1日現在[5]

  • 管内の面積 - 357.31km2

2020年(令和2年)1月1日現在[3]

沿革

  • 1972年昭和47年)
  • 1973年(昭和48年)4月1日 - 広域消防として旧長門市、旧三隅町、旧日置村、旧油谷町を管轄する長門地区消防本部・消防署が発足する[1]
  • 1978年(昭和53年)4月1日 - 日置村が町制を施行する[1]
  • 2005年(平成17年)3月22日 - 長門市、三隅町、日置町、油谷町の合併により新『長門市』が誕生する。これに伴い、現行の長門市消防本部が発足する[1]
  • 2013年(平成25年)4月1日 - 消防・救急デジタル無線の運用を開始する[1]
  • 2016年(平成28年)12月5日 - 新消防本部・中央消防署庁舎(現在の消防本部・中央消防署庁舎)の運用を開始する[1]

消防署

さらに見る 消防署, 郵便番号 ...

組織

  • 消防長(消防司令長
    • 消防次長(消防司令
      • 総務課 - 庶務係
      • 予防課 - 調査指導係、危険物係
      • 警防課 - 警防係、救急係
      • 中央消防署 - 第1小隊、第2小隊、第3小隊
      • 西消防署 - 第1小隊、第2小隊、第3小隊

2019年(平成31年)4月1日現在[1]

配置車両

さらに見る 配置車両, 配置台数 ...

2019年(平成31年)4月1日現在[1]

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads