トップQs
タイムライン
チャット
視点

関戸直美

日本の競泳選手 (1969-) ウィキペディアから

Remove ads

関戸 直美(せきど なおみ、1969年3月18日 - )は、日本の元競泳選手東京都出身。早稲田大学卒。1984年ロサンゼルスオリンピック日本代表。自由形・背泳ぎ・個人メドレーの元日本記録保持者。

概要 関戸直美, 選手情報 ...

経歴

文京学園女子中学・文京学園女子高校・早稲田大学卒業。現役時代は東京スイミングセンターに所属していた。 中学時代、1981年から83年の全国中学校体育大会で5度の優勝を達成[1][2]。高校時代は1984年の高校総体で100m背泳ぎと200m個人メドレーで優勝を果たす[3][4]

早稲田大学時代はインカレで200m背泳ぎと200m個人メドレーで2度ずつ合計4度優勝した[5][6]

日本選手権では400m自由形[7]・800m自由形[8]・100m背泳ぎ[9]・200m背泳ぎ[10]・200m個人メドレー[11]・400m個人メドレー[12]の計6種目で合計12回の優勝を果たす。6種目制覇は女子歴代1位。

1982年のアジア競技大会では800m自由形で優勝、400m個人メドレーで2位となり、2つのメダルを獲得した。

高校1年で初出場となった1984年のロサンゼルスオリンピックでは100m背泳ぎ予選落ち。200m背泳ぎB決勝6位。

1986年のアジア競技大会では100m背泳ぎで3位、200m背泳ぎで2位、200m個人メドレーで1位、400m個人メドレーで2位となり、4つのメダルを獲得した。

Remove ads

主な実績

  • 1981年 全国中学校体育大会 200m個人メドレー優勝
  • 1982年 全国中学校体育大会 200m個人メドレー優勝 400m個人メドレー優勝
  • 1982年 日本選手権 800m自由形優勝・日本新 400m個人メドレー優勝
  • 1982年 アジア競技大会 800m自由形優勝 400m個人メドレー2位
  • 1983年 全国中学校体育大会 200m個人メドレー優勝 400m個人メドレー優勝
  • 1983年 日本選手権 400m自由形優勝・日本新 800m自由形優勝 400m個人メドレー優勝
  • 1984年 ロサンゼルスオリンピック 100m背泳ぎ予選落ち 200m背泳ぎB決勝6位
  • 1984年 高校総体 100m背泳ぎ優勝 200m個人メドレー優勝
  • 1984年 日本選手権 100m背泳ぎ優勝 200m背泳ぎ優勝 400m個人メドレー優勝
  • 1985年 日本選手権 100m背泳ぎ優勝
  • 1986年 日本選手権 100m背泳ぎ優勝 200m背泳ぎ優勝 200m個人メドレー優勝
  • 1986年 アジア競技大会 100m背泳ぎ3位 200m背泳ぎ2位 200m個人メドレー優勝・日本新 400m個人メドレー2位・日本新
  • 1987年 日本学生選手権 200m背泳ぎ優勝 200m個人メドレー優勝
  • 1988年 日本学生選手権 200m背泳ぎ優勝 200m個人メドレー優勝
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads