トップQs
タイムライン
チャット
視点
文京学院大学女子中学校・高等学校
東京都文京区にある中高一貫校 ウィキペディアから
Remove ads
文京学院大学女子中学校・高等学校(ぶんきょうがくいんだいがくじょしちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都文京区本駒込六丁目にある私立の女子中学校・高等学校(中高一貫校)。
Remove ads
概要
設置者の学校法人文京学院が設置する大学に文京学院大学があり、大学進学の支援を熱心に行っている。
海外語学研修に1990年から取り組み、その後は海外留学の派遣や留学生の受け入れに力を入れている。現在は海外の大学や国内大学国際系学部への進学をサポートする国際教育プログラムを設けている。また、文部科学省からスーパーサイエンスハイスクールやスーパーグローバルハイスクール・アソシエイト校の指定を受け、科学分野や国際分野に関する探究活動を展開している。さらに、ユネスコスクールとしてESDやSDGsの教育活動を実践している。2021年度からアオバジャパンインターナショナルと教育提携をし、生徒の未来の自分像を実現するための教育プログラムを実践する。
教育方針
校訓は、誠実・勤勉・仁愛。教育理念は自立と共生である。
沿革
- 1924年 島田依史子、私塾島田裁縫伝習所を開く
- 1924年 島田裁縫伝習所を本郷女学院と改称
- 1927年 東京府知事認可を受け、本郷家政女学校と組織名称を変更
- 1932年 十佳女子高等職業学校を開校
- 1935年 本郷家政女学校を本郷商業家政女学校と校名変更
- 1947年 文京学園女子中学校開校(新学制)
- 1948年 文京学園女子高等学校開校
- 1951年 財団法人文京学園から学校法人文京学園へ改組
- 1954年 現校地を取得(旧加藤高明邸跡)
- 2002年 文京学院大学女子中学校・文京学院大学女子高等学校へ校名変更
- 2005年 併設文京学院大学の男女共学化
- 2006年 併設文京学院短期大学の男女共学化
- 2009年 校友会発足
- 2012年 スーパーサイエンスハイスクールに指定(指定期間は5年間)
- 2015年 スーパーグローバルハイスクールのアソシエイト校に指定(指定期間は5年間)
- 2018年 ユネスコスクールに認定
- 2021年 アオバジャパンインターナショナルと教育提携開始
設置学科
- 中学校
- 高等学校(全日制課程)
- 国際教養|特進クラス
- 国際教養|スタンダードクラス
- 理数キャリア|特進クラス
- 理数キャリア|スタンダードクラス
- スポーツサイエンス
制服
- ※2011年度モデルチェンジ、フォーマルスタイルとバリエーションスタイルがある。フォーマルスカートの裾にあるグリーンラインが特徴。
アクセス
著名な出身者
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads