トップQs
タイムライン
チャット
視点

電気通信科学館

ウィキペディアから

Remove ads

電気通信科学館(でんきつうしんかがくかん)は、東京都千代田区大手町にあった企業博物館である。

沿革

1975年昭和50年)7月に開館。運営は日本電信電話公社(現NTT)。

1989年平成元年)6月30日公社民営化に伴い閉館。所蔵品は近隣の逓信総合博物館に引き継がれたが、同博物館も2013年に閉館し、以後は一部がNTT技術史料館KDDI MUSEUMに移管されている。

電気通信科学館の建物は、現在NTTデータ大手町ビルとなっている。理事長:白根禮吉 企画委員 : 高橋士郎[1]

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads