トップQs
タイムライン
チャット
視点
青森県道31号弘前鯵ケ沢線
青森県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
青森県道31号弘前鯵ケ沢線(あおもりけんどう31ごう ひろさきあじがさわせん)は、青森県弘前市と西津軽郡鯵ヶ沢町を結ぶ県道(主要地方道)である。
![]() |
Remove ads
概要
岩木山北麓を通る国道339号と国道101号の短絡ルートとなっている。岩木山南麓を通る青森県道3号弘前岳鰺ケ沢線と比べ、高低差が少ない。
当路線にほぼ平行して通る津軽中部広域農道通称“やまなみロード”は、高低差があるものの道幅が広い。
路線データ
以下は青森県例規集に収録されているデータである。[1]
- 起点 : 弘前市
- 終点 : 西津軽郡鰺ケ沢町
歴史
地理
通過する自治体
交差する道路
- 青森県道3号弘前岳鰺ケ沢線・青森県道17号弘前停車場線(弘前市、起点)
- 青森県道112号八幡宮線(弘前市亀甲町)
- 青森県道37号弘前柏線・青森県道41号弘前環状線(弘前市石渡)
- 青森県道131号前坂藤崎線(弘前市前坂)
- 青森県道35号五所川原岩木線(弘前市高杉)
- 青森県道133号鬼沢種市線(弘前市鬼沢)
- 青森県道125号小友板柳停車場線(弘前市貝沢)
- 青森県道132号十腰内陸奥森田停車場線(弘前市十腰内)
- 青森県道39号長平町森田線(西津軽郡鰺ヶ沢町建石町)
- 青森県道262号鳴沢停車場南浮田線(西津軽郡鯵ヶ沢町北浮田町)
- 津軽自動車道 南浮田IC(西津軽郡鯵ヶ沢町南浮田町)
- 国道101号(西津軽郡鯵ヶ沢町南浮田町、終点)
沿線の施設など
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads