トップQs
タイムライン
チャット
視点

青田家住宅

奈良県奈良市にある町屋 ウィキペディアから

青田家住宅map
Remove ads

青田家住宅(あおたけじゅうたく)は、奈良県奈良市高畑町にある歴史的建造物。町家。奈良市指定文化財(1990年4月11日指定)。

概要 青田家住宅, 所在地 ...
Thumb
青田家住宅
青田家住宅
青田家住宅所在地

歴史

青田家は代々醤油屋を営み、屋号を横田屋と称した[1]。 建築時期は、青田家墓石銘に『嘉永年間(184854)の建造とみえ、鬼瓦銘には『安政3年(1856年)と記されているため、19世紀中頃と考えられる[1]

2016年2月20日、奈良県観光活性化ファンド第1号投資の対象として、簡易宿泊施設と飲食店である「NARAMACHI HOSTEL&RESTAURANT」としての営業を開始したが[2]2017年閉店した[3]

構造

一部二階建の切妻造桟瓦葺で、南面に庇がつく[1]。 主屋にはトオリニワに面して1列4室の部屋が並び、その西に2列5室の落棟座敷が設けらる間取りとなっている[1]。 建物の規模も大きく、格子、架構の木柄も太く、外観も内部空間も豪快な造りであり、屋敷構えの保存もよいため、江戸末期の豪商の建築を知る上で価値の大きい史跡である[1]

その他、蔵3棟、井戸が現存している[2]

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads