トップQs
タイムライン
チャット
視点
静岡市立清水和田島小学校
静岡県静岡市清水区にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
静岡市立清水和田島小学校(しずおかしりつ しみずわだしましょうがっこう)は、静岡県静岡市清水区和田島にあった公立小学校。
沿革
- 1874年(明治7年)11月15日 - 和田島蔵珠寺に「中河内一精舎 分校」創立[1]。
- 1892年(明治25年)8月20日 - 和田島蔵珠寺に「和田島尋常小学校」創立[1]。
- 1905年(明治38年)7月5日 - 高等科を併置し「和田島尋常小学校」と改称[1]。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 「庵原郡両河内村立和田島国民学校」に改称[1]。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 「庵原郡両河内村立和田島小学校」に改称[1]。
- 1961年(昭和36年)6月 - 清水市との合併により、「清水市立和田島小学校」に改称[1]。
- 1962年(昭和37年)2月18日 - 創立70周年記念式[1]。
- 1974年(昭和49年)6月10日 - 創立100周年記念式[1]。
- 2003年(平成15年)4月 - 静岡市との合併に伴い、「静岡市立清水和田島小学校」に改称[1]。
- 2022年(令和4年)3月31日 - 閉校、「静岡市立両河内小中学校」に統合。
Remove ads
通学区域
|
|
アクセス
- 静岡市自主運行バス両河内線 「和田島」停留所から、徒歩3分
脚注・出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads