トップQs
タイムライン
チャット
視点

静岡市立玉川中学校

静岡県静岡市葵区にある中学校 ウィキペディアから

静岡市立玉川中学校map
Remove ads

静岡市立玉川中学校(しずおかしりつ たまかわちゅうがっこう)は、静岡県静岡市葵区落合に所在する公立中学校

概要 静岡市立玉川中学校, 過去の名称 ...

沿革

年表[2]
  • 1947年 - 玉川村立玉川中学校として開校。同時に東分校、西分校を開設。
  • 1948年 - 玉川村落合2577の1に校舎が完成し移転。
  • 1958年 - 校歌制定(作詞:佐佐木信綱、作曲:信時潔[3]
  • 1959年 - 校舎増築、2分校を廃止し、本校に統合。
  • 1961年 - 校章制定
  • 1968年 - 寄宿舎完成
  • 1969年 - 合併により静岡市立玉川中学校に改称。
  • 1972年 - 口坂本地区を井川中学校学区より本校に編入、体育館完成。
  • 1973年 - 寄宿舎移転
  • 1982年 - プール完成
  • 2020年
    • 3月19日 - 玉川中学校単独として最後の卒業証書授与式及び閉校舎式を挙行。
    • 3月24日・25日 - 玉川小学校校地への引越作業が行われる。

小学校区

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads