トップQs
タイムライン
チャット
視点
静岡県道18号修善寺戸田線
静岡県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
静岡県道18号修善寺戸田線(しずおかけんどう18ごう しゅぜんじへだせん)は、静岡県伊豆市から戸田峠を越え、沼津市に至る県道(主要地方道)である。
![]() |
概要

谷の中心を県道18号通る

路線データ
- 陸上距離 : 21.3 km
- 起点 : 伊豆市修善寺(国道136号交点)
- 終点 : 沼津市戸田(戸田三差路交差点、静岡県道17号沼津土肥線交点)
歴史
路線状況
重複区間
- 静岡県道127号船原西浦高原線(伊豆市修善寺 - 沼津市戸田)
道の駅
- くるら戸田(沼津市戸田)
地理

通過する自治体
交差する道路
- 国道136号(伊豆市修善寺、起点)
- 静岡県道127号船原西浦高原線(伊豆市修善寺)
- 静岡県道127号船原西浦高原線(沼津市戸田)
- 静岡県道17号沼津土肥線(沼津市戸田・戸田三差路交差点、終点)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads