静岡県道406号仁杉柴怒田線(しずおかけんどう406ごう ひとすぎしばんたせん)は、静岡県御殿場市内を通る一般県道である。 概要 一般県道(一部自動車専用道路), 路線延長 ... 一般県道(一部自動車専用道路) 静岡県道406号仁杉柴怒田線 路線延長 1.480 km 制定年 1995年(平成7年) 開通年 2021年(令和3年) 起点 静岡県御殿場市仁杉 終点 静岡県御殿場市仁杉 接続する主な道路(記法) E1A 新東名高速道路 国道138号静岡県道418号須走御殿場線 ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 閉じる 概要 路線データ 起点:静岡県御殿場市仁杉字岩ノ上732番17[1](仁杉東交差点、静岡県道418号須走御殿場線・国道138号交点) 終点:静岡県御殿場市仁杉字藤原624番1[1](新御殿場IC) 路線長:1.480 km(本線部820 m、ランプ部660 m)[2][3] 自動車専用道路区間:新御殿場ICランプ(御殿場市柴怒田字三枚畑92番1 - 終点)[4] 沿革 1995年(平成7年)12月1日 - 路線認定[5] 2021年(令和3年)4月10日 - 供用開始[1]。同日には新東名高速道路新御殿場IC - 御殿場JCT、国道138号須走道路第2工区須走口南IC - 水土野IC・御殿場バイパス(西区間)第3工区水土野IC - ぐみ沢IC、国道469号御殿場バイパス1工区も開通した[6][7]。 地理 通過する自治体 静岡県御殿場市 接続する道路 国道138号(箱根裏街道)(起点:御殿場市仁杉、仁杉東交差点) 静岡県道418号須走御殿場線(起点:御殿場市仁杉、仁杉東交差点) E1A 新東名高速道路(御殿場市仁杉、新御殿場IC、終点) 国道138号御殿場バイパス連絡路(御殿場市仁杉、新御殿場IC[注釈 1]、終点) 脚注Loading content...関連項目Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads