トップQs
タイムライン
チャット
視点

須佐田万川ラジオ中継局

ウィキペディアから

Remove ads

須佐田万川ラジオ中継局(すさたまがわラジオちゅうけいきょく)は、山口県萩市須佐にある中波放送中継局である。名称は、NHK第1放送は須佐、KRYは須佐田万川と冠している。

概要

  • 当中継局には、NHK山口放送局(ラジオ第1放送)と山口放送の中波放送中継局が置かれ、須佐田万川地区とその周辺へ電波を発射している。
  • NHKラジオ第2放送の中継局は置かれておらず、近隣の益田の中継局[1]などを受信する。

中継局概要

放送局周波数空中線電力放送対象地域放送区域内世帯数開局年月日
NHK山口ラジオ第1放送1368kHz100W山口県約4000世帯1988年3月18日
KRY山口放送765kHz300W約-世帯1998年3月4日

中継局所在地

  • 高山(海側)からはやや離れており山陰本線須佐-江崎)沿いにある。
    1. NHK…萩市須佐字下三原上
    2. KRY…萩市須佐字下三原下

備考

  • NHK第1放送はNHK鳥取第1放送(出力は1kW)と同じ周波数のため、混信障害が起きる可能性がある。
  • KRYは韓国のMBC大田)と同じ周波数のため、夜になって遠くの放送局の放送が聞こえる頃になると、KRYがMBCに負けて聞こえなくなることが非常に多い。ただし、大田MBCは2022年11月8日をもって中波放送を実質停止している[2]

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads